新型グラベルバイクDIVERGE 4 登場!

  • 公開:2025.09.16
  • 更新:2025.09.16

超快適なグラベルバイクの「DIVERGE」に第四世代が登場!
今回はその進化したDIVERGEの性能やラインナップについてご紹介します!

DIVERGE 4 の特徴

DIVERGE 4 PRO SRAM FORCE AXS XPLR
¥990,000(税込)

Diverge 4は、各地のグラベルレースを本気で戦えるだけでなく、奥地まで続くロングルートの冒険も 心ゆくまで楽しめる一台。Future Shock 3.0、Diverge史上最高のレスポンスを誇るフレーム、圧 倒的なタイヤクリアランス、そしてグラベルカテゴリー最大容量を誇るフレーム内蔵ストレージを搭載。 世界最高のグラベルバイクが、さらに進化しました。遥か遠くの目的地も、ライバルの背中も、この一 台で、すべてを追いかけられます。

Fact 9R CARBON採用

Diverge 4のFact 9r カーボンフレームは、高性能かつレースバイク並みの軽さを誇ります。ダートの上り坂でKOMを狙うもよし、バックカントリーの雄大な頂を目指すもよし、軽快に走るDivergeならさらに速く走れます。

加えてディレイラーハンガーにUDHが採用されたため、耐久性、予備パーツの充実、SRAM T-TYPE/XPLRへの取り付けができるようになりました!

FUTURE SHOCK 3.0

圧倒的な快適性を誇る根源たる「FUTURE SHOCK」システムは前作の2.0からアップグレードが施され、FUTURE SHOCK3.0へと進化しました。

トラベル量20㎜のスムーズな動きで、荒れた路面でもトラクションを維持し乗り手の疲労を軽減します。シーリングは改良を加え、どんな天候や荒れた路面でも快適に走ることができ、ショックシステム自体の耐久性も向上しています。

更に3種類のスプリングと5枚のプリロードワッシャーで様々な乗り心地へと微調整可能、老若男女すべての人が乗りやすくできるシステムです。

FUTURE SHOCK 3.0の紹介動画

拡張されたタイヤクリアランス

DIVERGE 4は前作と比べて最大47㎜までのタイヤクリアランスが50cまで、650B で最大2.1インチのところからなんと29erの2.2インチまで対応できるようになりました!

29erのタイヤの場合はクロスカントリー用タイヤのAIRTRACKを使用可能!

走れる地形、場所がさらに幅広く対応できますね!

万能ストレージSWAT4.0

ダウンチューブに搭載されたSWAT4.0

Diverge 4にはSWATというダウンチューブストレージが装着されており、前作の3.0からアップグレードを果たし、現行のクロスカントリーバイク「EPIC 8」にも搭載されている「SWAT4.0」が搭載されました。

映っているすべてのアイテムが収納可能

前作と比べると5%の容量向上とフレームと一体化した開口部分はサイズが10%拡大、さらに詰め込みやすく、さらに取り出しやすくなりました!

SRAM E-TAP AXS XPLR/SRAM EAGLE T-TYPEに対応

フレームに直接取り付けるフルマウント式ディレイラー

今作のDIVERGE4にはUDH(Universal Derailleur Hanger)を採用しており、通常のディレイラーはもちろん、UDH搭載フレーム専用グラベル/MTBコンポーネント、AXS XPLR/EAGLE T-TYPEのディレイラーも装着可能となりました!

変速性能はもちろんのこと衝撃が加わった際の耐久性が向上しており、簡単には壊れない頑丈設計となっています。

UDHはスペシャライズドだけではなく他社メーカーにも使用されているため、破損した際にすぐに取り寄せ、交換ができる便利で互換性のある万能パーツです。

DIVERGE4のラインナップ

DIVERGE4 PRO LTD

DIVERGE 4 PRO LIMITED SRAM RED AXS XPLR ¥1,430,000(税込)
カラー:グロスフローレッド/イエローLTD

DIVERGE4には主に三種類のカラーが展開されており、PRO LTD・PRO・COMPグレードがあります。

最初にご紹介するのはDIVERGE4 PRO LTD、名前にLTDとあるようにPROグレードの限定色となります。
限定なのは色だけではなくパーツスペックも他のS-WORKSグレードと同様最上位グレードのパーツが使用されており、SRAM RED E-TAP AXS XPLRとホイールはグラベル最軽量ホイールTERRA CLX 2を装備、軽さと快適性を備え、チューブレス対応の万能ホイールです。

オンラインストアをチェックする

DIVERGE4 PRO

DIVERGE 4 PRO SRAM FORCE AXS XPLR ¥990,000(税込)
カラー:ボルドーメタリック/パール/ホワイト

次は通常ラインナップとして展開されているDIVERGE 4 PRO、先ほどのLTDに比べコンポーネント、ホイールのパーツがワンランク下のモデル、SRAM FORCE AXS XPLRを搭載し、ホイールはミドルグレードですが、軽量でコスパのいいグラベルホイールTERRA CL 2を標準装備。

カラーも深めの赤色で高級感がありますね!

オンラインストアをチェックする

DIVERGE 4 COMP

DIVERGE 4 COMP SRAM APEX E-TAP AXS/S1000 ¥583,000(税込)
カラー:ドロマイトメタリック/オレンジゼスト
DIVERGE 4 COMP SRAM APEX E-TAP AXS/S1000 ¥583,000(税込)
カラー:ローレルグリーンメタリック/ドロマイトメタリック

最後にご紹介するのはDIVERGE 4 COMPです!

COMPグレードは他のグレードに比べるとコストパフォーマンスも良く、新型バイクを手ごろな価格で手に入れたい方におすすめです。

コンポーネントはSRAM APEX E-TAPにMTBコンポーネントのS1000シリーズを搭載、12Sにはなりますが高い耐久性とスムーズな変速が可能です。

まとめ

いかがでしたか?新型グラベルバイクのDIVERGE 4は初めての方や走る環境全てに対応させたい方に非常におすすめの一台です。
その他にも最軽量グラベルバイクのCRUXもご注文いただけますので気になる方は下記のリンクよりご覧ください。

現在スペシャライズドでは36回無金利キャンペーンを開催中です!
分割手数料は0円!予算に限りがあり手が出せなかったバイクも分けて支払うことができるため手が出しやすいお得なキャンペーンとなります。

下記のリンクよりキャンぺ-ンの詳細がご覧いただけますので、是非ご覧ください!

皆様の御来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事