
スペシャライズドのオーナーアカウント作成とバイク・ホイール保証登録
スペシャライズドのスポーツバイクを購入すると最先端のフレームや、魅力的なコンポーネントが手に入るだけではありません。
安心してライドを楽しめる保証やサポートが受けられます。
こちらのページではスペシャライズドのバイクを購入いただいた後に必要な保証登録の手続きや、オーナーアカウント・バイクとホイールの登録方法などをご紹介いたします。
目次
スペシャライズドのオーナーアカウントとは
スペシャライズド公式ホームページで作成いただくアカウントです。
「Mission Control」「Rideアプリ」というスペシャライズドのアプリのアカウントと全て共通です。
※スペシャライズドの公式オンラインストアのアカウントとは異なります。
オーナーアカウントはなぜ必要なのか

スペシャライズドが製造したすべてのフレームおよびフォーク、完成車に搭載しているパーツは最初にご購入されたライダーを対象に2年間の保証があります。
同様にRovalブランドのホイールも2年間の保証があります。
オーナーアカウントを作成し、ご購入されたフレームとRovalブランドのホイールを90日以内に登録いただくことで、2年間から生涯保証対象になります。
また、製品の構造上の欠陥が判明した場合などに、ライダーへ早急にアナウンスを行い円滑にサポートするために登録をお願いしています。
万が一、愛車の盗難に合った場合にも保険料請求などに役立つ場合もあります。
※完成車に搭載しているスペシャライズド製品以外のパーツ(SRAMやSHIMANOなど)はそれぞれのメーカーによって保証期間が定められています。
より詳しい保証の内容は下記のページをご覧ください。
スペシャライズド保証規定
オーナーアカウントを作成する
ここでは、ご自身でオーナーアカウントを作成する手順を説明いたします。
ぜひこちらの記事を読みつつ、大切なバイクのためにアカウントの作成と登録を行いましょう。
オーナーアカウント登録の手順
① スペシャライズド公式ホームページへアクセスし、右上のサインインをクリック。
▶ スペシャライズド公式ホームページ オーナーアカウント作成のリンク
② スマートフォンの場合は上部中央にあるサインインをタップ。


③「アカウントを作成する」からお客様情報を入力。
パスワードには8文字以上で大文字、小文字、数字もしくは特殊文字の最低3つの入力が必要です。
例:Abcd1234
④ 入力完了後にお客様のアドレスに届くメールに記載のURLをクリックしアカウントの作成は完了です
▶オーナーアカウントの登録詳細はこちらから
バイク・Rovalホイールを登録する
次に、バイクの登録とRovalホイール(前後共に)の保証登録を忘れずに行ってください。

バイク登録・ホイール登録の手順
ページ最下部の「SUPPORT」から「バイク登録」もしくは「Rovalホイール登録」をクリック
バイク・ホイールともに基本的な流れは同じです。
① シリアルナンバーと購入日の入力
② 購入を示す書類(販売レシートなど)の写真を添付
※ シリアルナンバー・購入日は納車時にお渡しする書類に記載されています。
▶ バイクの登録方法の詳細はこちら
▶ ホイール登録方法の詳細はこちら
ホイールのシリアルナンバーはリム面にQRコード化されたシールが貼付されていますので、スマートフォンのカメラで読み取ると表示されます。

フロント・リアそれぞれ個別にシリアルナンバーがあります。
入力後、表示される製品が正しい場合は「登録する」をクリックいただき登録は完了です。
※完成車に取付されたRovalホイールも登録が必要です。
◇◇◇
ひと手間にはなりますが、安心してバイクに乗り続けていただくための方法のひとつです。
ご自身での登録は少し不安…という場合はスペシャライズドストアのスタッフまでお気軽にご相談ください。
【関連記事】