5/18(土) ライドスキルを高めるスキルアップ教室 開催

5/18(土) ライドスキルを高めるスキルアップ教室 開催

このイベントは終了しました。​ご参加ありがとうございました。

コーナー中のブレーキは前と後ろ、どっちのブレーキを使えば良かったかな?
急ブレーキを行うとき、体はどういう体勢にすればいんだろう。。
バイクを傾けた時にふらつかないようにするにはどうしたら。。。

このような疑問を一つずつ解消することが、サイクリングを長く安全に続ける上では非常に重要です。
今回はスラローム(コーンを避けてジグザグに走る練習法)や八の字走行、
急制動やボトルキャッチ等に挑戦して、
サイクリングにおける様々なライドスキルを一緒に練習しましょう。

これらのトレーニングを継続することで
ライダーの技術はより向上し、より安全に、より人馬一体のバイク操作が行えるようになります。
バイクを速く走らせるだけでなく、ゆっくり走らせることが出来れば、立ちごけやあらゆる日常のトラブルを回避できるようになるでしょう。

曲芸が出来るアシスタントストアマネージャーの曽我部

5月18日(土)、スペシャライズド北海道エクスペリエンスセンター(以後:XC)にて、
ライドスキルを高めるスキルアップ教室を開催致します。

スポーツバイクにお乗りのライダーが対象です。
スキルトレーニング経験のある方は未経験者のお手本に、
未経験の方はスキルアップの第一歩を踏み出しませんか。
場所は店舗下のウィンドプラザにて行いますので、現地集合でお願い致します。

※一般車以外のスポーツバイクでご参加ください。
 ロードバイク、MTB、クロスバイクや小径車等可能です。

Q:「スペシャライズドのバイクでは無いけど大丈夫かな、、、
A:もちろん大丈夫です!サイクリングに車種やブランドは関係ございません。

Q:「普段は一人ライドが多いからグループ走行に不安がある、、、
A:ライドスタート前に手信号や声掛け、集団走行の注意点をXCスタッフがレクチャー致します。
 不安がある場合はスタッフまでお気軽にお声がけ下さい。

Q:「距離や強度に不安があるんだけど、、、
A:下記の項目にて詳しく説明しておりますので、是非ご一読下さい。

その他ご不安点やご質問があればお気軽にメールや電話にてお問合せ下さい。

ライド概要

・強度 : ★☆☆☆☆ (普段スポーツバイクに乗っている方向け)
・休憩回数 :適宜ご自由に
・内容 : サイクリングスキルアップを目的とした練習、無理は禁物
・走行路 : F VILLAGE内のウィンドプラザ
・おススメバイク : スポーツバイク

開催概要

・ 場所:スペシャライズド北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
・ 日時: 5月18日(土)
・ 開始時間: 14:00
・ 解散時間: 15:00
・ 持参物:ビンディングに不安な方は通常のシューズをお持ちください。ボトルキャッチ用のボトルをご用意ください。
・ 参加費: 無料
・ 参加資格: 整備されたスポーツバイクにお乗りのライダーならどなたでも。スペシャライズド 以外の自転車でもお気軽にご参加下さい。
・ 定員:15名 ※ヘルメット&グローブ必須
・ お申込み: 以下フォームからお申込み下さい。


※バイクに整備不良が見受けられた場合、スタッフの判断でお断りする場合がございます。
ご不安な方は、事前に当店によるメカニックのメンテナンスを受けて頂く事をお勧め致します。


お申し込みはこちらから

開催キャンセル/参加について
※前日12:00の天候判断にて各自ご案内致します。
 上記を踏まえた上でも、当日雨天の場合には中止としますのでご理解のほどお願い致します。
 天候によるイベントの中止時はキャンセル料等は発生致しません。
※ご参加はライド当日有効な個人賠償責任保険へご加入いただいている方に限ります。
※ライド当日に起こった事故・傷害・物損等の損害については、責任を負いかねます。
※未成年の場合は、保護者の同伴が必要です。
※道路交通法及びサイクリングマナーの順守をお願い致します。

スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター TOPへ戻る


Store Information

スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
〒061-1116
北海道北広島市Fビレッジ1番地 
THE LODGE スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター

 アクセス 詳細はこちら 

TEL:011-557-8096
MAIL:hokkaidoxc@specialized-store.jp

イベントのご案内

開催日
開催地
住所