スペシャライズド 住之江
BLOG
2025.06.10
セルフメンテナンスの第一歩 “チェーンクリーニング”に挑戦!
梅雨の時期や酷暑、厳冬期など、バイクに乗れないな〜と思ったら次回のライドに向けてチェーンのクリーニングはいかがでしょうか...
2025.06.8
Wahooの最新サイクルコンピューター、ELEMNT BOLT 3 & ROAM 3 が入荷しました!
スペシャライズド住之江に届いたWahooの最新サイクルコンピューター、ELEMNT BOLT3とELEMNT ROAM3...
2025.06.6
Wahoo KICKR導入でロードバイクライフはこんなに変わる!
スペシャライズド 住之江スタッフがWahooのスマートローラーKICKRを導入してそろそろ4ヶ月。冬から使い始めてかなり...
2025.05.30
大雨のブルベ300km完走レポート|BRM524近畿300km守山
ロングライドやヒルクライムにある程度慣れてくると、次に何を目指すか迷う時期が必ずやってきます。新しいバイク?レース参戦?...
2025.05.11
春から始めるロードバイク生活 あそび方編
ロードバイクをいざ買ったものの家の隅で埃を被っていませんか? そうならないように楽しみ方をピックアップしてみました! ...
2025.05.10
スポーツバイクで使用するコイン電池まとめ
電動化・無線変速化のすすむスポーツバイクで各所に使われているコイン電池。 どこにどの電池を使うのか迷子になっていませんか...
2025.05.4
サドルバッグ卒業しました! -Apidura フレームパックのリアルな使用感-
走行性を損なわずしっかり収納。スペシャライズド住之江で赤マル急上昇中のApidura。 ロングライドやブルベに最適なAp...
2025.04.28
HOPEコンポーネントで彩る ロードバイクカスタムの新基準
ロードバイクの内装ケーブル化や一体型ハンドルの普及で自由なカスタムが難しくなった今、差をつけるのは“細部”。HOPEのブ...
2025.04.25
春から始めるロードバイク生活 アパレル編
ロードバイクのウェアって何を選んだらいいのか悩んでいませんか。 特に季節の変わり目はチョイスが難しいですよね。春にぴった...
2025.04.15
ロードバイクに慣れてきたら、ビンディングペダルにチャレンジ!
ロードバイクに慣れてきたらビンディングペダルにチャレンジしてみませんか?そのメリットをお伝えいたします!...
2025.04.14
大きなサドルパックに夢を詰め込みどこまでも(Apidura エクスペディション・サドルパック17Lの使いこなし術‼)
ロングライドで増えてしまいがちな荷物をすっきりとまとめるにはApiduraの ”エクスペディション・サドルパック” がお...
2025.04.7
S-Works Ares2 スタッフインプレッション:ホールド感と快適性の絶妙なバランス
S-Works Ares2 を2週間使用したインプレッション。圧倒的なホールド感と快適性を実感!スペシャライズド住之江ス...
記事検索
カテゴリ
関連記事
“次のヘルメット”はS-Works Prevail 3? それともS-Works Evade 3?
2025.06.22
Sirrus X 5.0 をもっと速くカスタマイズ
2025.01.31
スペシャライズド住之江 オリジナル S-Works Roubaix SL8 誕生
2025.02.23
人気記事