9月27日(土)にヒルクライムの自己ベストを目指すライドイベントを開催します。コースは福島県二本松市にある岳温泉の登坂区間を使用し、目標は日本一である富士山の標高3,776mに挑戦しようというイベントです。バイクメーカー、購入店舗問わずどなたでも参加できます。獲得標高の自己ベストにチャレンジしてみませんか?当日はスペシャライズド福島、スペシャライズド仙台泉、スペシャライズドジャパンのスタッフが皆様の完走をサポートします!
イベント日時:9月27日(土) 午前7時00分スタート〜午後5時45分頃終了
開催場所:岳温泉周辺
駐車場:あだたら体育館駐車場(〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目197番地1)、岳温泉無料共同駐車場(〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目274−3)
集合場所:岳温泉ニコニコ広場(受付、休憩場所、トイレ、荷物置場あり)
対象車種:ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク(メーカー問わずご参加いただけます)
参加人数:30名
参加費:5,500円(税込) 前日までに店舗または、イベント当日に現金にてお支払いください
参加者特典:スペシャライズドノベルティ、日帰り温泉割引チケット、軽食、RAPIDE CLXⅢ・SPRINT CLX試乗可能
持ち物:パンク修理道具、熊鈴、水分、補給食、フロントライト、リアライト、サイクルコンピュータ
お申込み方法:スペシャラズド福島もしくはスペシャラズド仙台泉の店頭、メール、公式LINE
06:30~ 受付(岳温泉ニコニコ広場)
06:45~ ブリーフィング、集合写真
07:00~ パレードスタート(1往復はスタッフによる先導、コース確認)
17:00 最終通過
17:30頃 走行終了
17:45 閉会挨拶
・県道386号線光雲閣看板前~あだたら高原リゾート駐車場入り口の区間。
・距離5.16km、平均勾配約7.7%、獲得標高401m。
・コースは通行止めしません。(使用申請は提出済み)
・下り区間は制限速度40km/h以下とし、車やオートバイ、歩行者に十分注意してください。
・制限速度確認のため、参加者にはサイクルコンピュータの取付けを義務とします。
・スタート、折り返し地点には誘導係を各1名ずつ配置します。
・コースデータ→https://connect.garmin.com/modern/course/398331920(ガーミン)
・計測はセルフです。ご自身のサイクルコンピュータやスマートフォンで計測していただきます。計測機器による計測は行いません。
・安全確保のため、下り区間は制限速度40km/h以下とし、車やオートバイ、歩行者に十分注意してください。
・パンクなどのトラブルはスタッフがサポートしますが、替えのチューブなどはご持参ください。
・休憩や完走のタイミングは、自由です。
・怪我、事故については自己責任となります。必ず保険に加入してください。
・走行ペースは各自無理のない範囲でお願いします。
・バイクは事前に自転車店でメンテナンスを受けてください。(点検書類は必要なし)
・雨天中止の判断は前日12時に行います。中止の場合はブログにて告知します。
・未成年(高校生)の場合は、保護者同伴で参加してください。
・野生動物(熊など)の目撃情報があった場合、イベントを途中で中止することがあります。
・事故、交通状況への妨げ、地域住民よりクレームなどがあった場合、イベントを途中で中止することがあります。
主催:スペシャライズド福島、スペシャラズド仙台泉
共催:安達太良・吾妻自然センター
後援:岳温泉観光協会、スペシャライズドジャパン
皆様のご参加おまちしております!
SNSもぜひフォローお願い致します!
◾️Facebook・・・公式フェイスブックページ
◾️Instagram・・・@specialized_sendaiizumi
◾️X (Twitter)・・・@ss_sendaiizumi