こんにちは!スペシャライズド自由が丘の相澤です。
先日、初めてパワーメーターを導入したのでさっそく走ってきました! 普段どのくらいの力で走っているのか気になっていたのでモチベーションも上がっています⤴⤴
パワーメーターとは??
パワーメーターはペダルを踏み込んだ時の力を測る機械です。クランクに内蔵されているものが主流でしたが、最近ではペダル型のパワーメーターを使っている方も多いですね。サイクルコンピューターと接続することで画面上に数値を表示できます。単位はワット(W)で、150Wと表示されます。
パワーメーターはライド中のパワーを表示するだけではありません。FTP(一時間維持できる最大出力)やNP(標準化パワー)、TSS(疲労度)、ペダリングの左右バランス(両足パワーメーター)などが分かり、そのライドを数値化し、データ管理することができます。 心拍計を用いるとさらに体の調子が分かるようになります。これらを管理することで自分の体力や調子、ライドやレースでのペース管理、自分に合ったトレーニングやメニューを理解できます。
実際に尾根幹や小山田周回コースを走りました!パワーを見ながら走るのは新感覚でした。平坦と上りでの踏み方の違いや、シッティングとダンシングのパワーの出方の差を体感でき、楽しく走れました。その反面、課題も見つかりました。それは、左右バランス、瞬間的なパワーと最大パワーです。これらを見直すことで、効率的なペダリング、反応速度やスプリントの向上に繋がります。自分の課題あ改善点を見つけ、意識することでモチベーションの向上や普段のライドがもっと楽しく感じます。
クランク型パワーメーターだけじゃない!!
QUARQ DFour Power Meter Spider
¥82,990(税込)
シマノ製チェーンリング、スラム製クランク対応のスパイダー型パワーメーター。シマノとスラムを良いとこ取りできます。見た目のインパクトも抜群です!
Magene PES-P505
¥43,560(税込)
シマノ製チェーンリング対応。クランク長は165㎜~175㎜まで選択できます。クランクアーム付きで、かなりお求めやすい価格!パワーメーターデビューにいかがでしょうか!
GARMIN Rally RS100(シングルセンサー)
¥109,819(税込)
シマノSPD-SLクリート対応のペダル型パワーメーター。(ルック、シマノSPDクリート対応モデルもあります。)付け外しが簡単なので、自転車を複数台持っている方におすすめです!
クランク型以外にもさまざまな種類のパワーメーター があります。クランク周りを一新して見た目から変えていくのもおすすめです! 皆さんもパワーメーターを導入してモチベーション、体力の向上に繋げてみませんか?完成車パッケージでパワーメーターが付いている車体もございます。 たくさんのお問い合わせ、ご来店お待ちしております!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_jiyugaoka
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド自由が丘Facebook
Store Information
スペシャライズド 自由が丘アクセス 電車:「東急電鉄 自由が丘駅」より徒歩約15分(学園通りを北上、目黒通りを左折)
バス:「東急バス 八雲三丁目バス停」より徒歩約5分
お車:「第三京浜道路 玉川IC」より車で10分、「東名高速 東京IC」より車で20分(近隣コインパーキングをご利用ください)