こんにちは!スペシャライズド自由が丘の相澤です!
夏本番、ライド中の暑さが心配な季節になってきました。猛暑下でのライドにおいて、最も大切なのは熱中症対策。冷却グッズや水分補給と同じくらい、「頭部の放熱性能」も軽視できません。今回は、頭部の通気性を最大限に高めたヘルメットとして高評価の「S-WORKS PREVAIL 3」をご紹介します。
前作「S-WORKS PREVAIL 2」を愛用していたので、比較しながらなぜこのモデルが今夏のマストアイテムなのかを解説していきます。
✅ 圧倒的な通気性。前作PREVAIL 2からの進化点
~PREVAIL 2の特徴~
PREVAIL 2は、軽量性と空力性のバランスに優れたモデルで、多くのプロ選手から支持されてきました。通気孔の配置も考えられており、夏場のライドでも一定の快適性はありましたが、真夏の酷暑では「もう一段の冷却性が欲しい」という声も。
~PREVAIL 3の進化~
PREVAIL 3はその課題を大幅にクリア。
• アラミド製のストラット構造を採用し、内部のフォーム(発泡材)を大胆に削減
前方から入る空気が、頭部を通り抜けるように設計され、まるでヘルメットをかぶっていないかのような通気性を実現。
• 空気抵抗を抑えつつ通気性を最大化するデザインで、速さと快適性を両立。
特に、止まっていても風を感じるというライダーの声が多数あり、信号待ちやヒルクライムの途中など、これまで蒸れやすかった場面でも快適性が格段に向上しています。
✅見た目・フィット感の違いは?
• PREVAIL 3は、よりスリムで空力的なフォルムに。ヘルメットの被り心地も浅くなりすぎず、しっかりとホールドしてくれる感覚。
• 調整ダイヤルやストラップの精度も向上しており、長時間のライドでもズレにくく、集中力をキープ。PREVAIL3を着用して初めてのライドでも、終始違和感なく快適に走れました。
✅PREVAIL 3はこんな方におすすめ
• 猛暑の中でもロングライドを楽しみたい方
• 頭部の熱がこもりやすく、今までのヘルメットに不満があった方
• レースやヒルクライムで軽量かつ高通気なヘルメットを探している方
PREVAIL 3は、今年のような猛暑が予想される中では、頭部の冷却効率を高め、安全で快適なライドを実現することができます。 前作PREVAIL 2も素晴らしいモデルでしたが、PREVAIL 3の「風が通る」感覚はぜひ体感してほしいポイントです。 個人的に前作PREVAIL 2でも満足のいく通気性の良さでしたが、PREVAIL 3の通気性、快適性の進化には驚愕しました。
PREVAIL 3を着用してこの夏を乗り越えましょう💪
店頭にも展示、販売しているのでぜひ、手に取って確認してみてください!
皆様のご来店お待ちしております!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_jiyugaoka
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド自由が丘Facebook
Store Information
スペシャライズド 自由が丘アクセス 電車:「東急電鉄 自由が丘駅」より徒歩約15分(学園通りを北上、目黒通りを左折)
バス:「東急バス 八雲三丁目バス停」より徒歩約5分
お車:「第三京浜道路 玉川IC」より車で10分、「東名高速 東京IC」より車で20分(近隣コインパーキングをご利用ください)