【チェーン交換してみた】SHIMANO チェーンvsSUMC チェーン ぶっちゃけどうなの?

  • 公開:2025.04.21
  • 更新:2025.04.21

こんにちは、SPECIALIZED自由が丘店の金子です!
今回はちょっとマニアックだけど、意外と悩む人が多い「チェーン選び」について、最近話題のSUMCのSX12SLチェーンと王道のSHIMANOのCN-M9100 12S(DURA-ACE) チェーンを比べてみました!


価格帯

DURA-ACE(CN-M9100など)
 →約6,000円~7,000円くらい。
 →SHIMANO純正の安心感あり。

SUMC SX12SL
 →12,000円前後!
 →SUMCにしては高め。でも高いだけはある!


SUMCチェーンのアップ

これ、見た目のインパクトやばくないですか?


実際に使ってみた感想!

DURA-ACE(CN-M9100)
・変速がスムーズ。
・SHIMANOのコンポに組み合わせるとバチっと決まる。
・耐久性も高く、ロングライド派にぴったり。

SUMC SX12SL
・軽くて、デザインもめっちゃオシャレ!
・カスタムバイクに映える。
・セッティングはややシビアだけど、うまく合わせれば変速も問題ナシ。


装着イメージ

SHIMANOチェーン
SUMC チェーン

 実際に装着するとこんな感じ!ドレスアップ効果バツグン!


見た目も性能も妥協したくない人へ

DURA-ACE→信頼性最重要。派手さは無いけど、とにかく「間違いない」。

SUMC SX12SL→軽くて映える。性能も上々で、こだわり派におススメ!


まとめ!

比較項目DURA-ACE(CN-M9100)SUMC SX12SL
価格約6,000円~7,000円約12,000円
見た目シンプル&実用性カスタム感バツグン
変速性能安・超スムーズ少しセッティング必要だけど◎
重さ軽い超軽い!
耐久性高い意外としっかり


最後にひとこと

見た目をとるか、性能をとるか」じゃなくて、今はどっちもとれる時代!
SUMC SX12SL、想像以上に‘‘アリ‘‘なチェーンでした。
もしよかったら、チェーンの実物も触れるように展示してます!
ぜひご来店おまちしております!

新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_jiyugaoka
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド自由が丘Facebook


Store Information

スペシャライズド 自由が丘
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3丁目16−19 自由が丘ハイタウン 1F-B
TEL:tel:03-6421-3121
MAIL: メールはこちらから
平日 11:00〜19:00 土日祝 10:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日

アクセス   電車:「東急電鉄 自由が丘駅」より徒歩約15分(学園通りを北上、目黒通りを左折)
       バス:「東急バス 八雲三丁目バス停」より徒歩約5分
      お車:「第三京浜道路 玉川IC」より車で10分、「東名高速 東京IC」より車で20分(近隣コインパーキングをご利用ください)


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事