カスタムオーダーシステム「S-Build」

  • 公開:2025.02.28
  • 更新:2025.03.1

スペシャライズドのカスタムオーダー「S-Build (エスビルド) 」のご紹介です。S-Buildは、フレーム組みの際にRetül Fitを受けていただくことで、通常の完成車では選べないパーツや、ハンドル幅、ステム長、サドルのモデルや悩みがちなクランク長まで、あなただけの一台を組み上げることができるシステムです。

オーダーの流れ

STEP1
S-Build 対象店舗にてRetül Fitを受け、サイズやポジションを確認

STEP2
対象店舗の店頭にてフレームやパーツを選定し、発注

STEP3
店頭にてバイクの受取、支払い

選択できる項目

フレームサイズ、フレームカラー、フレームサイズ、フロント・リアホイール、チューブ、タイヤ、クランク歯数・アーム長、カセットスプロケット歯数、シートポスト長、サドル、ハンドルバー、ステム

対象フレームとコンポーネント

・S-WORKS TARMAC、S-WORKS AETHOS、S-WORKS ROUBAIXのフレームセット
・コンポーネントはシマノDURA-ACE Di2、ULTEGRA Di2

S-Build 例

S-WORKS AETHOS FRAMESET + DURA-ACE Di2 + ALPINIST CLX2 = ¥1,650,000(税込)

S-WORKS TARMAC FRAMESET  + ULTEGRA Di2 + RAPIDE C38 = ¥1,342,000(税込)

S-WORKS ROUBAIX FRAMESET + ULTEGRA Di2 + TERRA C = ¥1,210,000(税込)

※クランクのパワーメター付属なし
※バーテープ別

S-Buildを活用することで、ご自身に合ったポジションやパーツサイズ、好みのカラーリングで乗り始めることができます。その他カスタムパーツなどもお気軽にご相談ください。

5月31日(土)まで開催中の「Let’s Ride! キャンペーン」は、S-Buildも対象になります。


SNSもぜひフォローお願い致します!

◾️公式 Instagram・・・・@specialized_fukushima
◾️公式 X・・・・・・・・@LoopCycle01
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド福島Facebook

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事