デューク@金髪社長です。
今年も行ってきました。ホビーレースの最高峰と称されるツールド沖縄。
僕が参戦するカテゴリーは50代50kmの部。
昨年はスタート地点に列んでる時に雨で無念の中止
それから1年。
僕なりにトレーニングを積んで臨みました。
メニューどうこうよりも、とにかく “毎月1,000kmは乗る!” と決めて一年間チャレンジしてきました💪🔥
5月・6月はちょうど富士ヒル前に風邪をひいてしまい未達成でしたが…😷
先月はなんと 1,500km✨
この秋ごろからようやくトレーニング効果を実感できるようになってきました😊🚴♂️💨
①千切れずに最後まで先頭集団に残ること
②あわよくばスプリントでワンチャン狙うこと🔥
今回は3名で関空から金曜入り!
那覇からは軽四レンタカー2台で名護市へドライブ🚗💨
翌日は、僕とTobyさんが50kmコースの試走へ。
Shoyo君は100kmクラスなので、車でコース下見へ👀✨



ホテルの近くが50kmのスタート&ゴール地点の近く。
ただ100kmクラスは別会場スタートのため、当日は車 → シャトルバス移動という少し不便な導線でした🚌💦
今年は日本全国☔️予報の中、沖縄だけまさかの☀️予報!
“雨男”の僕としては奇跡レベル🤣✨
降水確率10%!
…だったのに。
レース当日の朝、スタート一時間前にレース会場に向かおうとロビーを出た瞬間愕然としました。


ロビーを出た瞬間、目を疑いました。
「嘘でしょ!?土砂降りやん!!😭」
しかも名護の僕たちの周辺だけ☔️
完全に雨男発動…。
20分後に止む予報だったので期待しつつ、路面は完全ウェットが確定😇
雨が止むのを待ちながらブツブツ言ってスタート地点へ向かいます😂🚴♂️

🎥初めてのInsta360撮影&YouTube編集
今回は急遽購入して取り付けた Insta360 でレースを録画📹
そして 初めてのYouTube編集に挑戦 しました!🔥
動画は約37分にまとめています👇
👉 https://youtu.be/QcFPsWysZl4?si=j6SkHueGyiaAjbvv
動画見て僕も出たい!って思って頂けると幸いです😀
これを機に、編集の仕方もなんとなく掴めてきたので、
これからもYouTubeに自転車動画🎥をアップしていきます!
ぜひ いいね👍 & チャンネル登録✨ よろしくお願いします🙏
今回、Tobyさんをはじめ、落車が多数あり、怪我をされた方の1日も早いご回復をお祈り致します。
それではまた来年、ツールド沖縄の為に頑張るぞ〜〜〜
🚲✨【スペシャライズド和歌山】臨時休業のお知らせ✨🚲
いつもスペシャライズド和歌山をご利用いただき、誠にありがとうございます😊
誠に勝手ながら、諸般の事情により
11月19日(水)・20日(木) の2日間、
臨時休業 とさせていただきます🙏💦
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇♂️
🔧✨ お急ぎのメカトラブル につきましては、
姉妹店 アバンギャルド までお気軽にお持ち込みください🚴♂️💨
スタッフ一同、しっかりご対応いたします!
また21日(金)より通常営業いたしますので、皆さまのご来店を心よりお待ちしております😊✨