スペシャライズドのヘルメット全モデルに搭載「MIPS」とは?

  • 公開:2025.05.6
  • 更新:2025.05.6

皆さん、ヘルメット選びで「MIPS(ミップス)」という言葉を目にしたことはありませんか?
最近では多くのブランドが採用しているこの技術、実はスペシャライズドのヘルメットにはすべて標準搭載されているんです。

でも「MIPSって何?」「普通のヘルメットとどう違うの?」という疑問も多いのではないでしょうか?
今回は、ライダーの頭を守るこの大事な技術、「MIPS」についてわかりやすくご紹介します!

MIPSとは?

MIPSとは、「Multi-directional Impact Protection System(多方向衝撃保護システム)」の略。
転倒時の“回転衝撃”から脳を守るための仕組みです。

通常のヘルメットは垂直方向の衝撃には強い構造になっていますが、実際の転倒では斜めからの衝撃=回転力が加わることが多く、これが脳に深刻なダメージを与える可能性があります。

MIPSはこの「回転衝撃」に着目し、ヘルメットの内部に可動する層を設けることで、衝撃を受けたときにわずかに動き、エネルギーを分散させてくれます。

MIPSの仕組みをもう少し詳しく

MIPSシステムは、ヘルメットの内側、ちょうど頭に当たるあたりに柔軟な樹脂素材のライナーが装着されています。

ヘルメットの内側を見てみると黄色いレイヤーがついています。これがMIPSです。

これが衝撃時に10~15mmほど独立して滑ることで、脳への回転力を減らす働きをしているのです。

つまり、MIPSはヘルメットの中で頭が少し滑ることで衝撃をいなすという画期的な発想。
ほんのわずかな動きですが、これが大きな違いを生み出すんですね。

黒色の矢印方向に回転が加わった時、MIPSが黄色い矢印方向に動いて脳への衝撃をいなします。

S-WorksグレードのMIPSはひと味違う?

S-Worksグレードに搭載されれている、MIPS Air Nodeテクノロジーは、ヘルメットのインナーパットと一体化し、通気性や軽さ、フィット感の良さをしっかり保てるように、特別なメッシュ構造が使われています。
もちろん回転の衝撃をいなす力は減っていません!


そのおかげで、安全性を高めながらも、長時間でもムレにくく、快適にかぶり続けられるヘルメットに仕上がっています。

搭載されているモデルは2025年5月時点でS-WORKS TT 5、S-WORKS EVADE 3、S-WORKS PREVAIL 3です。

全モデルにMIPS搭載。

現在、スペシャライズドのヘルメットはエントリーモデルから最上級モデルまで、すべてMIPS搭載
つまりどのモデルを選んでも、脳の保護性能に妥協はありません!

初めてのサイクリングヘルメットとしても、レース仕様としても、安心して選べるスペシャライズドのこだわりを、ぜひ体感してください。

店頭での試着も大歓迎!

ヘルメット選びで大切なのが、「フィット感」。
いくら良い性能でも、頭に合わなければ意味がありませんよね。

スペシャライズド宇都宮では、店頭でのご試着をいつでも承っています!
お好みのモデルをスタッフと一緒に確認しながら、しっかりフィッティング。
もし在庫がないサイズやカラーでも、お取り寄せなど柔軟に対応いたします。

余談:ヘルメットにも“寿命”があります!

お使いのヘルメット、購入して何年たっていますか?
実は、ヘルメットにも「寿命」があるんです。

一般的に、自転車用ヘルメットの交換目安は使用開始から約3〜5年とされています。
これは、紫外線や汗、湿気などによって、外からは見えなくても内部の素材が劣化していくためです。

また、一度でも強い衝撃を受けた場合は、見た目に問題がなくても即交換が必要です。
構造内部にダメージが残っている可能性があり、次回の転倒ではそのまま保護性能が発揮されない恐れがあります。

「もう限界かな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。

まとめ

  • MIPSは転倒時の“回転衝撃”から脳を守るための技術
  • ヘルメット内部に可動するレイヤーを設けることで、衝撃を軽減
  • スペシャライズドは全ヘルメットにMIPSを標準搭載!
  • 快適性と軽量性にも配慮した専用設計も採用

ヘルメットは「万が一」のときに、その差が命を守ります。
どんなライドもまずは安全から。

スペシャライズドのヘルメットで、安心の一歩を踏み出しましょう!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_utsunomiya
◾️公式 X・・・・・・・・@ssutsunomiya
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 宇都宮 Facebook


Store Information

スペシャライズド 宇都宮

〒320-0015 栃木県宇都宮市八幡台1-32

TEL:028-689-8513

MAIL:
メールはこちらから

営業時間:10:00〜19:00

定休日:火曜日・水曜日(祝日営業)


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事