スペシャライズドのクロスバイク型E-バイク、Vadoはいろいろなシーンで使い勝手の良いバイクで、スペシャライズドのバイクの中でも人気なバイクです。
そんなVadoにはいろんな種類があります。
Vadoが気になる方や調べてもよくわからないという方に種類ごとに詳しくご紹介していきます。
Contents
まず全グレード共通の仕様についてご紹介します。
EQとはVado SL 4.0、Vado SL 5.0にラインナップされているキャリア、フェンダー、スタンドの3つが付いたモデルです。日常使いする時に必要なものが最初からついているので追加で料金がかからずすぐに乗り出せます
なお、Vado SL 2 4.0、Vado SL 2 5.0はキャリア、フェンダー、スタンドがついているものが標準仕様なのでEQという名前はついていません。
そしてVado SL 2 6.0はEQのラインナップはありませんが後付けでキャリア、フェンダー、スタンドを付ける事は可能です。
STEPPE THROUGHはフレームをまたいで乗りやすくするためにトップチューブが低く設計されているモデルです。
フレームをまたぎやすくなっているので女性の方や普段使いの街乗りに使いやすいです。
スポーツバイクに乗りなれていない方でも、カジュアルなスタイルで気軽に乗りこなせます。
標準のモデルと異なる点はフレームの形のみですのでパフォーマンスに変わりはありません。
次にグレードごとの違いを紹介していきます。まずは第一世代です。
実際には第一世代という名前はついていませんがここでは便宜的に第一世代と呼ばせていただきます。
軽量さとシンプルな操作性が魅力の初代モデルで快適性も高く、通勤や週末のサイクリングにぴったり。見た目はスポーティで、ペダルバイクに近いフィーリングです。
¥330,000(税込)
※画像クリックでオンラインストアにとびます
特徴
Vado SL 4.0は、通勤や日常の移動をスマートにこなしたい方にぴったりのモデルです。E-バイクと思えないほどの軽さで毎日の走りを快適にしてくれます。搭載されているディスプレイはTCDで、シンプルな操作と視認性に優れ、スピードやバッテリー残量などの基本情報をしっかりカバーしてくれます。日々の通勤やちょっとしたサイクリングをスマートにこなす、バランスのよいモデルです。
主なスペック
¥451,000(税込)※通常モデルの在庫がないのでEQモデルのお値段です。
※画像クリックでオンラインストアに飛びます
特徴:
Vado SL 5.0は、軽さに加え、より快適な乗り心地と高い走行性能を求めるライダーに最適な上位モデルです。段差や振動を和らげるFuture Shock 1.5を搭載し、長距離や荒れた路面でも疲れにくい仕様になっています。コンポーネントやフォークもアップグレードされ、ツーリングからエクササイズライドまで幅広く対応します。ディスプレイはMasterMind TCDにアップグレードされ、カスタマイズ可能な表示やサポートチューニングが可能です。
※なおVado SL 5.0は通常使用のものが売り切れており、今販売しているのはEQ仕様とSTEPPE THROUGH仕様のみ販売しております。
主なスペック:
こちらも第二世代という名前がついているわけではありませんが便宜上第二世代と呼ばせていただきます。
新型モーターと大容量バッテリーで、アシスト力と航続距離が大幅にアップ。47cの太めタイヤや日常装備の充実でより日常使いしやすくなりました。
新ディスプレイ(MasterMind H3)で操作性・盗難対策も強化され、第一世代の軽快さはそのままに、頼れる実用バイクへ進化しました。
¥495,000(税込)
※画像クリックでオンラインストアに飛びます
特徴:
Vado SL 2 4.0は、通勤や街乗りから軽めの週末ライドまで幅広く対応するエントリーモデル。Future Shock 3.1により段差や荒れた路面でも衝撃を吸収し、身体への負担を軽減します。SL 1.2モーターと大容量バッテリーでパワフルなアシストが可能で、快適なロングライドも楽しめます。10速ドライブトレインでシンプルながら信頼性の高い変速性能を備え、Mastermind H3ディスプレイとの連携でライドデータやバッテリー管理もスマートに行えます。
主なスペック:
¥550,000(税込)
※画像クリックでオンラインストアに飛びます。
特徴:
Vado SL 2 5.0は、第二世代4.0と比べてコンポーネントのグレードが向上しており、よりスムーズで正確な変速と耐久性を実現しています。Shimano Cues 11速を採用し、登坂や加速時でもストレスの少ないペダリングが可能になりました。Future Shock 3.1の搭載により段差や荒れた路面でも振動を吸収し、長時間のライドでも快適さを維持します。日常の通勤から週末のロングライドまで、幅広く楽しめるアクティブなライダー向けのモデルです。
主なスペック:
770,000(税込)
※画像クリックでオンラインストアに飛びます
特徴:
Vado SL 2 6.0は、最上位モデルとして長距離ライドや通勤・街乗りの幅広いシーンで活躍してくれます。フレーム・フォークともにカーボン素材で軽量かつ剛性の高い走行感を実現しています。12速Shimano Deore XTで変速精度が高く、Future Shock 3.2による衝撃吸収で長時間ライドでも快適です。Mastermind H3ディスプレイは画面のカスタマイズが可能で、Apple の「探す」との連携もできます。高性能E-Bikeとしてアクティブなライドをサポートします。
主なスペック:
モデル | モーター | バッテリー | ディスプレイ | 変速 | 重量 | フレーム | フォーク | Future Shock |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Vado SL 4.0 | SL 1.1 | SL1-320 | TCU | SRAM NX 11速 | 15.5㎏ | アルミ | アルミ | なし |
Vado SL 5.0 | SL 1.1 | SL1-320 | MasterMind TCU | SRAM GX Eagle 12速 | 14.9㎏ | アルミ | カーボン | 1.5 |
Vado SL 2 4.0 | 1.2 SL | SL2-520 | MasterMind H3 | Shimano CUES 10速 | 20.28 kg | アルミ | アルミ | 3.1 |
Vado SL 2 5.0 | 1.2 SL | SL2-520 | MasterMind H3 | Shimano CUES 11速 | 20.11 kg | アルミ | アルミ | 3.1 |
Vado SL 2 6.0 | 1.2 SL | SL2-520 | MasterMind H3 | Shimano XT 12速 | 15.98 kg | カーボン | カーボン | 3.2 |
世代 | モーター名 | 出力 | トルク |
---|---|---|---|
Vado SL | SL 1.1 | 240W | 35Nm |
Vado SL 2 | SL 1.2 | 320W | 50Nm |
最後に世界限定220台で販売されたVADO SL 2 CARBON LTD S-RACINGもご紹介します。こちらは現時点でSサイズのみ在庫がございます。
¥1,320,000(税込)
※画像クリックでオンラインストアに飛びます
特徴:
Vado SL 2 Carbon LTD S-Racingは、限定220台の特別仕様モデルで、通勤や街乗り、ロングライドまで幅広く対応。軽量かつ高剛性なカーボンフレームとカーボンフォークにより、俊敏で安定した走行感を実現します。SRAM RED eTap AXSドライブトレインにより、スムーズで正確な変速操作が可能。Future Shock 3.2は路面からの衝撃を効果的に吸収し、長時間でも快適なライドをサポート。Mastermind H3ディスプレイはカスタマイズができ、Appleの「探す」との連携機能も備えています。高性能なE-Bikeとしてより様々なライド体験を提供します。
主なスペック:
Vado SLにはさまざまなモデルがあるので、きっとご自身のライフスタイルや走り方にぴったりの1台を見つけられます。
スペシャライズド 宇都宮では、Vado SL 2 4.0の試乗車をご用意しています。気になる方は、ぜひお気軽に乗り心地を体験しにいらしてください。
もちろん、店頭でのご相談も大歓迎です。スタッフが全力でサポートしますので、何でもお気軽にお尋ねください。
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_utsunomiya
◾️公式 X・・・・・・・・@ssutsunomiya
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 宇都宮 Facebook
Store Information
スペシャライズド 宇都宮
〒320-0015 栃木県宇都宮市八幡台1-32
TEL:028-689-8513
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日(祝日営業)