日光ライドの思い出

  • 公開:2025.09.12
  • 更新:2025.09.13

9月7日、サイクルショップファンから続いている恒例の日光ライドに、今年も行ってきました。距離は約115km、獲得標高は約2,500mとなかなかハードなコースでしたが楽しくライドすることができました。

ストラバURL:https://www.strava.com/routes/3385925583969808690

ブログの最後にカメラマンさんが取ってくれた写真を保存できるようにしているので参加した方ぜひご確認ください!

出発はダイヤ川公園。スタートしてすぐに龍王峡のきれいな渓谷を横目に進み、最初の難関もみじラインへ。斜度はそこまできつくないものの、ひたすら長い上りが続くので体力と気力をじわじわ削られていきます。山頂にたどり着いたあとは、下りでリフレッシュ。

途中でお蕎麦屋さんに立ち寄り、エネルギーを補給して湯西川温泉方面へ。温泉街を抜けてさらに坂を上ると、大笹牧場に到着です。
これは大笹牧場のおいしいアイスクリームと疲れ切った顔のコントラストが光る写真です。

牧場を後にすると、あとは長い下りを一気に駆け抜けてゴールのダイヤ川公園へ。大きなトラブルもなく、無事に走り切ることができました。

完走できるか不安で今回は参加を見送った方も、このルートを参考にぜひチャレンジしてみてください。9月はまだ暑さが残るので、10月頃に走るのもおすすめです。

ただこのルートはある程度まで行くと、帰るのも進むのも同じくらいきついので、最初の方で無理そうだと思ったら潔く引き返すことをお勧めします。

最後に、今回カメラマンさんに撮っていただいた写真のリンクを貼っておきます。

ULR:https://35.gigafile.nu/1220-53254d053cba9d138eb722b8c238c13c

容量が大きくてブログには載せられませんでした。ぜひこちらからご覧ください。
直接ご来店いただくかInstagramでメッセージをいただいても写真をお送りできますのでぜひお声かけください!

来年もまた開催予定ですので、今回来られなかった方もぜひ一緒に走りましょう!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_utsunomiya
◾️公式 X・・・・・・・・@ssutsunomiya
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 宇都宮 Facebook


Store Information

スペシャライズド 宇都宮
〒320-0015 栃木県宇都宮市八幡台1-32
TEL:028-689-8513
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日(祝日営業)


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事