スペシャライズド 住之江
ALL
2025.09.9
灼熱のブルベ 400km 完走レポート|BRM906近畿400km 河内長野 鈴鹿
ロングライド好きのスペシャライズド住之江スタッフが参加した400kmブルベのレポートをお届けします。 一番辛いと言われる400kmブルベ、実際走ってみてどうだったのでしょう? - Page 2
Aethos Expert 店頭試乗車 特別価格で販売します
Shimano Ultegra Di2・Roval C38、ちょうどいいパッケージのAethosを特別オファー。 店頭で試乗して気に入ったら、すぐ手にできます。 - Page 2
2025.09.5
Aethos と Roubaix SL8 週末のロングライドにはどちらが最適?
ロードバイクを趣味にしたい人必見! スペシャライズドの人気モデルAethos (エートス) とRoubaix (ルーベ) SL8を「ロングライド」というテーマで比較。初心者にもわかりやすくそれぞれの特徴を解説します。 - Page 2
2025.08.31
夏のロングライドを攻略するポイント5選
スペシャライズド住之江スタッフが夏季休業中に挑んだ自走アワイチ230kmの実体験をもとに、暑さの中でロングライドを走り切るためのポイントを解説。日焼けや熱中症対策、水分補給や休憩の重要性、トラブル対応まで、アワイチ挑戦者に役立つ実践的なヒントを紹介します。 - Page 2
2025.08.19
憧れのレーシングバイクをもっと身近に Tarmac SL8 Comp
Tarmac SL8 Compが登場。105 Di2またはRival AXS E1を選べ、Tarmac SL7 Comp 比で約400g軽量化。上位モデル譲りの乗り心地と反応性で、レースも週末ライドも軽快で快適に。 - Page 2
2025.08.16
【ワークショップ】9月27日(土) 単独ロングライドも怖くない! 補給食の選び方編
ライド中の補給って気にしたことありますか? お腹が空いたからって好きなものばかり食べていませんか? 長距離ライドになればなるほど補給の重要性が増してきます。 今回は単独100kmライド達成をする前提で補給食の選び方をレクチャーします。 - Page 2
【イベントレポート】夏を追い越せ!南河内サイクルラインとグリーンロードチャレンジライド
アップダウン豊富な75kmのコースを完走し、絶景や美味しいランチを満喫しました。南河内サイクルラインとグリーンロードチャレンジライドをレポートします。 - Page 2
2025.08.13
スペシャライズド 住之江 オリジナルスペックの S-Works Tarmac SL8 完成!
S-Works Tarmac SL8をスペシャライズド住之江でオリジナルアッセンブル。49サイズ1台限定。Tarmac SL5やTarmac SL6など、S-Worksリムモデルからの乗り換えにも最適。 - Page 2
2025.08.6
【ワークショップ】8月30日(土) パワーメーター使いこなし講座 初級編
そもそもパワーメーターとはなんぞや?・Stravaに出てくるよくわからない言葉の意味は?・どうやって使うの?など、パワーメーターに最近触れた方や購入検討中の方向けの ”はじめの第一歩” を一緒に勉強しましょう! - Page 2
2025.08.5
【住之江ライド募集】9月20日(土) 絶景を求めて。輪行で行く高野山ヒルクライムライド開催!
輪行で快適に高野山へ。自然に包まれながらヒルクライムを楽しみ、電車旅も満喫。初心者も安心のペースで走ります。秋の高野山で心身ともにリフレッシュしませんか? - Page 2
【ワークショップ】2025年9月13日(土) スペシャライズド住之江ワークショップ 『輪行講習会!』
スペシャライズド住之江にて輪行時のノウハウをお伝えし、実際に練習を行って頂くワークショップを開催致します。みなさまぜひご参加ください。 - Page 2
2025.08.4
【朝練】2025年9月6日(土)スペシャライズド住之江 月初恒例 ロードバイク朝練@葡萄坂
ロードバイク朝練に参加してみませんか?一緒に楽しく練習して、ロングライドや様々なイベントに参加しましょう! 初心者から経験者まで、誰でも大歓迎です。みんなで楽しい時間を過ごしながら、スキルアップを目指しましょう。お待ちしています! - Page 2
記事検索
カテゴリ
関連記事
人気記事