スペシャライズド 住之江 オリジナルスペックの S-Works Tarmac SL8 完成!

  • 公開:2025.08.13
  • 更新:2025.08.13

今年の夏も相変わらず暑くて、外へライドに出る気が削がれる日々が続いています。

スペシャライズド 住之江 ではそんな暑さも吹き飛ばすため、クールなS-Works Tarmac SL8をアッセンブルしました。

バイクスペック

フレーム

オリジナルスペックのバイクはベースにS-Works Tarmac SL8をチョイス。
あえて言うまでもありませんが、空力・軽量性・乗り心地を全て兼ね備えた現代のオールラウンドレーサーです。

適応身長は155cm~163cmの49サイズのフレーム。
カラーは爽やかなグロスグレイシャルメタリック/レッドトゥゴールドパール/ホワイト。

ホイール

足回りには優れた空力とハンドリングを提供するRoval Rapide CLX Ⅱをアッセンブル。

サーモプラスチック製スポークを搭載した後継モデル”Rapide CLX Ⅲ”が登場しましたが、空力性能の優秀さはこちらも負けていません。

チューブレスレディタイヤのS-Works Turbo TLRとの相性は抜群で、速さ・安全性・乗り心地を高い次元で両立。タンサイドの抜け感もいい感じ。

メインコンポーネント

メインコンポーネントにはSRAM Force AXS を採用。
パワフルかつ正確な変速、ボタン2つだけの直感的かつシンプルな操作性で週末のファンライドからレースユースまで。

ハンドル

空力を最大限に高めるためハンドル周りは Roval Rapide Cockpitを採用。
ハンドルとステムが一体になっていることで空力はもちろん、十分な剛性を確保しつつ軽量性にも貢献します。

まとめ

気になる重量はペダルレスで7.1kg。
パーツのチョイスによってはすぐにUCI重量規定の6.8kgまであっという間に到達してしまいます。
手前味噌ながら手にしてすぐにレースに出られるような即戦力バイクが完成しました。

ちなみにレースには全く出ないスペシャライズド 住之江 のスタッフがS-Works Tarmac SL8でロングライドをしてきた時のインプレッションは下記のブログを確認ください。

ブログに掲載していない細かいスペックや価格に関しては、スペシャライズド住之江の店頭、もしくは下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド住之江Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_osaka_area 
◾️公式 X・・・・@specialized_o


Store Information

スペシャライズド 住之江
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島5-2-1
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日



新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド住之江Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_osaka_area 
◾️公式 X・・・・@specialized_o


Store Information

スペシャライズド 住之江
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島5-2-1
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事