こんにちは、スペシャライズド住之江の丸尾です。
今回のライドイベントは、お馴染みの大阪湾岸コースをベースに、南港から天保山、そして舞洲・夢洲まで、たっぷりと走ってきました。
しかも先着順お一人様限定で話題の新型ロードバイク「Aethos2」のロング試乗も実施しましたよ。
スタート地点から大阪湾岸の橋を渡り、南港方面へ。
海沿いを走る風が心地よく、秋の気配も感じられる爽やかなライドとなりました。
南港からは渡船に乗って此花区へ。船上から眺める大阪の景色は新鮮で、ちょっとした旅気分も味わえるひとときに。
USJの最寄り駅・桜島駅前では、万博行きのバス乗り場に長蛇の列ができていましたね。
並ぶ人々を横目に、私たちはさらに先へと進みます。
広々とした淀川河川敷では、風が心地よく、走りやすい区間が続いていました。
参加者の皆さんも笑顔で快走されており、楽しそうな様子が印象的です。
河川敷を抜けると舞洲に到着。
対岸の夢洲では万博が開催されていて、橋を渡る送迎バスがひっきりなしに行き来してましたよ。
舞洲では「SHIMA CAFE」さんにてランチタイムを楽しみました。
私は一番人気の「オリジナルヘソパンバーガー」。
ボリューム満点で、ライドの疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。
食後には、夢洲との間にかかる橋の上まで足を延ばしました。
遠目からでもわかるほどの人の列ができており、大屋根リングの上にも多くの人影が見え、万博の熱気を感じます。(当日は閉幕まであと2日でした)
その後はゆったりと帰路につき、無事にスペシャライズド住之江へと戻ってきました。
Aethos2を一日通してご試乗いただいた参加者の方から、以下のような感想をいただきました。
「まず、乗り心地が非常に滑らかで、長時間乗っていても疲れにくかったです。
スタート時の漕ぎ出しがとても軽く、スピードに乗った後は足を止めてもスーッと進んでくれる感覚が心地よかったですね。
登り坂では軽快に走れ、下り坂では驚くほど安定感がありました。安心してスピードを出せるのが嬉しかったです。
このバイクなら、ロングライドももっと楽しめそうだと感じました!」
Aethos2の性能をしっかりと体感していただけたようで何よりです。
みなさんも是非試乗してみてくださいね。
今回のライドデータ
走行距離:約 42.5km
獲得標高:約 210m
所要時間:約 5時間30分(走行時間:約 2時間30分)
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド住之江Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_osaka_area
◾️公式 X・・・・@specialized_o
Store Information
スペシャライズド 住之江
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島5-2-1
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日