Roval の新型ホイール Alpinist CLX Ⅲ 登場! (試乗用ホイールもあります)

  • 公開:2025.10.1
  • 更新:2025.10.2

様々なライドスタイルのライダーから人気のRapide CLX Ⅲ・圧倒的な空力とイカしたルックスでレーサー諸氏から絶大な支持を得ているRapide Sprint CLX Ⅲ。
それらに割ってはいる新たなRoval のホイール “Alpinist CLX Ⅲ” が登場しました。

Alpinist CLX Ⅲ

勝負の分かれ目とも言える山岳ステージでのアドバンテージのため開発された Roval の Alpinist。
そのリムハイトからは考えられない空力性能やハンドリングの良さから、ヒルクライムはもとよりロングライドでの使用も多い超軽量ホイールです。

その Alpinist が Rapide CLX Ⅲにも搭載された”Rovalエアロコンポジットスポーク”を纏って更なる進化を果たしました。

さらに研ぎ澄まされた軽量性

重量は驚異の1,131g。
冗談みたいなこの数字、これはなんとチューブレスバルブやチューブレスリムテープを含んだ重量です。
スポークの変更や様々な箇所を再設計した結果、前作から134gの軽量化を実現しました。

ヒルクライムでの速さはもとより、信号待ちのストップアンドゴーなどでもその影響は計り知れません。

28Cに最適化

ただ軽ければ速いというものではありません。
転がり抵抗やタイヤ変形率・乗り心地も考慮し、Alpinist CLX Ⅲ は28Cのタイヤに最適化されています。

とはいえ、28Cしか使えないわけではありません。対応タイヤ幅は24Cから38Cまで。様々なライドスタイルでこの圧倒的な軽量性を享受できます。

スペシャライズド 住之江には…

サテンカーボン/グロスブラックといういわゆる”黒ロゴ”のAlpinist CLX Ⅲ が入荷しました。
まだまだロードバイクはクリンチャーでの使用が多いので、チューブレスバルブ無しの状態で実重量を計測。
フロント:514g
リア:599g
前後合計:1113g
手にした瞬間つい笑ってしまうあまりの軽さに、スタッフたちから驚きの声が止みませんでした。

試乗用ホイールもあります

このAlpinist CLX Ⅲ の軽さを体感いただくために スペシャライズド 住之江 では早速試乗用ホイールを1セット用意いたしました。
お気軽にスタッフへお声掛けください。

Rapide CLX Ⅲ や Rapide Sprint CLX Ⅲ の試乗用ホイールもあわせて準備しましたので、どのRoval ホイールがライドスタイルにフィットするか乗り比べていただくのもおすすめです。


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド住之江Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_osaka_area 
◾️公式 X・・・・@specialized_o


Store Information

スペシャライズド 住之江
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島5-2-1
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事