【イベントレポート】宮古島ライド 2025 1日目

  • 公開:2025.01.27
  • 更新:2025.02.4

2025年1月18~1月20日の3日間、沖縄県宮古島市にライドに行ってまいりました。

お店から出発の方は、まだ暗く寒い中、朝6時に集合。
今回は、皆さん輪行で行かれるということで、8台ものバイクを車に搭載しセントレアへ。
そしてセントレアから宮古島へ向けて飛び立ちます!
宮古島まで約3時間のフライトを楽しみます。


宮古島へ到着!若干お天気が心配ではありますが、大量のバイクを積んでいただき、ホテルへ向かいます。車内では沖縄に来たんだなぁと実感するようなBGMがかかっていて、これからの3日間を思うと、楽しくてしかたありません。


1日目は、夕飯までの時間を利用して、サンセットライドです!
ホテルに着いて早々、バイクを組み立ててライドに向かいます。
お天気も回復傾向で良かった〜!!

ムスヌン浜にて

サンセットライドは約20キロ。
来間大橋を渡り、来間島を1周します。
皆様、透き通った青い海を見て感動!
車はほとんど通らないので、ワイワイとお喋りしながらライドをしました。

ムスヌン浜でイケオジ二人

来間島にある竜宮城展望台からは、東洋一美しいビーチ”与那覇前浜ビーチ”や、”伊良部島”を望めます。
晴天の与那覇前浜ビーチは本当に綺麗です!
人魚に恋したお客様は、宮古島の虜になりました笑笑

どこで撮っても映えスポットです!

静岡と宮古島の日の入りの時間差は約1時間あるので、17時を回っていますが明るいですね。
まだまだ走っていたいと思うほど綺麗な景色。
名残惜しいですが、お次が控えているので、ホテルへ帰還です。


さて、約1時間の楽しいライドを終え、お腹ぺこぺこの一行はお待ちかねの夕食タイム!

1日目のお店は、市街地の”郷家”さんです。
こちらでは食事中に三線ライブがあり、他のお客様と一緒に店内を踊ったり歌ったりと、沖縄を満喫できるお店になっています。もちろんお料理もとても美味しい!
あっという間に過ぎ去った1日目。
心地良い疲れと共に就寝です。

2日目は、いよいよメインイベントの宮古島〜伊良部島・下地島〜池間島ライド!
果たして無事にライドできたのでしょうか!?

2日目に続く!!

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事