完成車か、フレームからの組み立てか。ロードバイクの買い替え時、誰しもが頭を悩ませる選択です。完成車での購入はパーツ選びに悩む必要が無い反面、自分の身体に合わないパーツがついていることがあります。一方、フレームから組み立てればどんなパーツも自由自在に選ぶことが出来ますが価格がネックになります。結局どちらの方が思い通りのバイクへの近道なのか、結論を出すのはなかなかに困難です。
そんな悩みを抱えている方におすすめなのが、スペシャライズドが提供するセミオーダーシステム「S-Build」です。
Contents
イメージは完成車とバラ完の中間に位置する購入方法です。バラ完のような自在な組み合わせを完成車に近い価格で実現できます。
最大のメリットは各パーツが自由に選択可能でありながら、価格が完成車並みである点です。バラ完同様にクランク長やギヤの歯数、コンポーネントのグレードを自由に選択できます。ホイールやハンドルバーも好みにできるので、ダウングレードして価格を抑えることも、完成車では選べないパーツアッセンブルにすることも思うままです。
フレーム、ホイール、ハンドル、サドル、タイヤ、コンポーネント。それぞれに選択肢が用意されており、組み合わせは数十通りに及びます。フレームはS-Works Tarmac、S-Works Roubaix、S-Works Aethosの3種からお選びいただけます。コンポーネントはDura-AceとUltegraが用意されています。ホイールはRovalのロード向けホイールが対応しています。
例えば、S-Works Roubaix SL8にRapide CLX IIとDura-Aceを選択すると巡行性能の高いエンデュランスバイクに仕上がります。
S-Works Tarmac SL8にAlpinist SLX IIとUltegraを選べば価格を抑えつつ、軽量に仕上げることが出来ます。
このように、通常の完成車では選べないパーツ構成ができるので、よりご自身の目的に適したバイクを手に入れることが出来ます。
勿論、TarmacとRapide CLX IIのようなオーソドックスな組み合わせもお選びいただけます。
スペシャライズドが誇る3つのパフォーマンスロードバイクから、ご自身のスタイルに適した物をお選びいただきます。スピード特化のTarmac、エンデュランス性能を追求したRoubaix、ライドクオリティにフォーカスしたAethosの3車種です。
ステム長、ハンドル幅、サドル位置などに関して、ご自身に最適な数値を割り出すにはフィッティングが必要です。Retül Fitでは最先端の3Dモーションキャプチャーテクノロジーと、専用の解析アプリケーションを用いて動的にポジションを整えます。
フィットデータを加味しながらご要望にマッチするベストなバイク構成をお決めいただきます。豊富な知識を持つスタッフがお客様の理想のバイクを実現するお手伝いをさせていただきます。
スペシャライズド新宿では各種フレームセットを展示中です。
ご興味のある方はぜひご相談ください。
【関連記事】
・【ご納車紹介】S-Works Tarmac SL8 Frameset × Alpinist CLX
・【ご納車紹介】S-Works Tarmac SL8 Frameset
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 新宿Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_tokyo_area
スペシャライズド 新宿
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日