自転車用ケミカルメーカとしてプロの現場でも高い支持を得ているMuc Off。同社製品の性能は膨大なデータと厳密な実証実験の積み重ねがあればこそです。そんなMuc Offが3年の歳月をかけ、実際のレース現場にて開発したのが超音波チェーン最適化コーティングです。
1,000km走行毎に再施工することで、手挿しの注油より最大10%の抵抗を削減し、チェーンの調子が良い状態を3倍まで延ばすことが出来ます。これによって2ワットの差が生じます。この施工は超音波を利用するため、手挿しとは異なり、ピンの内部までルブが浸透することでこの性能が長期間にわたって維持されるため、この差はさらに大きくなります。
スペシャライズド 新宿では昨年に導入して以来、既に多くのライダーから好意的なフィードバックを頂いています。そこでこの度、チェーン最適化コーティング施工済みチェーンの販売をいたします。
SramではRed AXS Flattop Chain RainbowとRed AXS Flattop Chainを、
ShimanoではCN-M9100とCN-M8100をそれぞれご用意。
チェーン最適化は施工を繰り返す度にパワーロスが減少していくとの報告が上がっているため、目標とするレースがある場合は時間をかけて慣らしていく必要があります。
今季のレースに向けてお一ついかがでしょうか?
【関連記事】
・【レースインプレッション】Muc-Off ULTRASONIC CHAIN OPTIMISATIONを使って道新杯ロードレースに参加してきました。
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 新宿Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_tokyo_area
スペシャライズド 新宿
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日