新しくなったVado SL 2 Alloy

  • 公開:2025.05.23
  • 更新:2025.05.19

ただのE-バイクとは呼ばせない

独自開発の自然かつパワフルなアシストシステムとスポーツバイクメーカーならではの高い走行性能を見事に融合させ、業界をリードしてきたVado SLシリーズ。その後継として最新世代が登場しました。

    圧倒的な軽量性

    軽量なアルミフレームとプレミアムなパーツから構成されたバイクは20kg。車重比でこれほどのパワーと航続可能距離を発揮できるバイクは他にありません。

    見やすいディスプレイ

    Master Mind TCU H3をハンドル中央に搭載。この大きなディスプレイに様々な走行ステータスを表示できるほか、Apple製品と繋げることで「探す」アプリをご利用いただけます。

    パワフルになったモーター

    前作からアップデートされたSL 1.2モーターは最大320Wを発揮。前作よりパワーを向上させながら、さらに磨きがかかった静音性と最長5時間の航続可能時間を誇ります。

    高い積載力と安全性

    高い積載力をもつリアラックを標準装備。テールランプが一体となった未来を感じさせるデザインとなっています。フロントライトもはじめから搭載されているので、昼夜を問わず視認性を確保できます。

    快適性も向上

    全てのグレードでFuture Shock 3.0を搭載。20mm動くサスペンションが縦方向の突き上げるような衝撃を緩和し、地面に吸い付くような安定した走行を実現します。タイヤ幅は非常に大きな47mmなのでスリップやパンクのリスクがかなり低くなります。

    普段使いを想定した構成

    フィットネスのみならず、移動手段としての使用も想定し、チェーンにズボンの裾が巻き込まれるのを防止するためのカバーが付いています。休日はサイクリングに、平日は通勤にお使いいただけます。

    Turbo Vado SL2 Alloyはパーツ構成の異なる5.0と4.0の2種類展開。それぞれに通常タイプと跨ぎやすいステップスルータイプが用意されています。カラー展開もそれぞれ異なるので、お好みの物をお選びいただけます。

    細部に至るまで大幅にアップデートされたVado SL2。
    ご興味のある方は店頭にてご相談ください。

    関連記事
    ただのE-バイクとは呼ばせない。新型Vado SL 2が登場。
    Vado SLで東京の五色不動巡りを楽しもう


    新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
    ◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 新宿Facebook
    ◾️公式 Instagram・・・・@specialized_tokyo_area


    スペシャライズド 新宿
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング1F
    営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


    • facebook
    • x(Twitter)
    • copy クリップボードにコピーしました。

    記事検索

    カテゴリ

    関連記事

    人気記事