憧れのバイク、試してみませんか?
都内最大級のブランド拠点であるスペシャライズド 新宿では、商品はもちろん、試乗車も数多くご用意しています。
本記事ではその中から、エンデュランスロードバイクであるRoubaix SL8(ルーベ SL8)のラインアップをご紹介します。
Contents

ワンデーレースでありながら、その過酷さからクラシックの女王と称される「パリ-ルーベ」。レース展開と悪路で心身ともに削られるこのレースにおいて、最後まで体力を温存し、優勝を掴み取るために開発されたのがRoubaixです。
第8世代となったことで全面的に刷新され、速さと究極的な快適性にさらなる磨きがかかりました。


Roubaixの真骨頂は究極的な快適性。それを実現するのがFuture ShockとAfter Shockです。ステム下部に設置された20mmサスペンションであるFuture Shockと、専用シートポストがたわむことで衝撃をいなすAfter Shockは、自然なロードバイクらしい走りはそのまま、疲れを大幅に軽減してくれます。
これらの機構は、単なる振動吸収や快適性に寄与するだけにはとどまりません。バイクが暴れるのを防ぐことで路面に追従させ、峠からの長い下り坂を始めとした高速走行での安定性が大幅に向上します。ヒヤッとする急カーブも安心して曲がり切れます。

Roubaix SL8が快適なのは、動的な機構による物だけではありません。フレーム各部の長さや角度がエンデュランス向けに設計されており、無理のないポジションがとれます。Tarmac SL8との比較で、ハンドルは33mm高く、サドル側に10mm近くなっています(56サイズの場合)。
より起き上がったポジションをとれることで、要求される柔軟性や筋肉量が緩和され、多くのライダーにフィットします。

タイヤクリアランスはロードバイクとしては異例の38c対応。刻一刻と変化する多様な路面状況も太いタイヤなら余裕をもって走破できます。Future Shockも相まって、普通のロードバイクなら避けるべき段差やひび割れも気にする必要はありません。
小難しい操作や危険回避をバイクに任せられるため、ライドへの没入感が高まる上、ライド後の疲れ方も大幅に軽減されます。

最上位モデルならではの素材や機能を採用したバイク。ラインアップ中で最も快適でありながら、エンデュランスロードバイクとは思えないほど軽量な仕上がりとなっています。

機構や形状はそのままに、価格を抑えたパフォーマンスモデル。電動コンポーネントであるShimano 105 Di2がロングライドでの疲労を軽減してくれます。

スペシャライズド 新宿では試乗車を幅広くご用意しています。
インプレッション動画やレビュー記事では伝わりきらない本当の性能をぜひお確かめください。

S-Works Roubaix SL8
適応身長:163cm-170cm
コンポーネント:Sram Red eTap AXS D1
ホイール:Roval Terra CLX

Roubaix SL8 Comp
適応身長:155cm-163cm
コンポーネント:Shimano 105 Di2
ホイール:DT Swiss R470
【関連記事】
・【ご納車紹介】Roubaix SL8 Comp
・S-Works Roubaix SL8 Framesetの25年カラーを実物の写真とともにご紹介
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 新宿Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_tokyo_area
スペシャライズド 新宿
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日