こんにちは。
スペシャライズド名城の寺島です。
2月15.16日と開催されたRIN RIN FESTIVAL2時間耐久シクロクロスと東海シクロクロス第7戦に購入したばかりの新車CRUX DSW COMP で出走して参りました!
購入した経緯などはこちらから
豊田スタジアムのすぐそばの河川敷で行う今回のシクロクロスは1日目がチーム2時間耐久戦の特殊ルール、2日目が通常戦の少し変わった2日開催でした。
コースはほぼフラットで数多くのコーナーと長い直線が特徴のスピードコースでした。
みんなで協力して走る2時間耐久戦。
今回は4人1組で2チームに分かれて参加して参りました。
4人で交代しながら走るシクロクロスはエンデューロならではの和気あいあいとした雰囲気で初心者の方でも楽しみやすいイベントでした!
この日は通常戦のシクロクロス。
カテゴリーはE4に出場して参りました。
久しぶりのシクロクロスということもあり最後尾スタート。
何とか頑張って追い上げるも最終順位は 27/17位と体力のなさを痛感するレースでした…
まず最初に乗って感じたのはハンドリングの軽さです。
曲がりたい方向に自由自在にかつ細かく曲がれるのでダイレクトな操作感が楽しめます。
また、シクロクロスバイクということもありスタートダッシュは反応が良く、スピードに乗ってしまえば一定のスピードでの巡航はかなりしやすいです。
そしてなんといってもロードバイクとしての使い道からグラベルまで幅広く使える汎用性の高さも魅力の一つなのではないでしょうか?
今回はタイヤをシクロクロス用にしましたが、夏シーズン用にロードホイールが欲しいですね!
自転車と共に懐まで軽量化できそうです( ;∀;)
いかがでしたでしょうか?普段のロードバイクも面白いのですが、ほんの少し趣味思考を変えるだけで今までより楽しめる幅がもっと広がります。
これからグラベルやシクロクロスのライドを開催しようと思っておりますので、気になる方は是非ご相談いただけますと幸いです!
私と一緒にオフロードを楽しみましょう!