皆様こんにちは 名城店 久野です
梅雨の季節到来ですね
ということで6月はご自宅でメンテナンスができるようやり方を覚えましょう。
6/21(土)ROVALホイールメンテナンス講習会
ROVALホイールは半年に1度ハブのメンテナンスが必要なのはご存じですか?
メンテナンスを怠るとペダルを漕いでもホイールが回らないという事態が起こりえます。
やり方さえわかれば工具なしでもメンテナンスが可能です。
6/22(日)チューブレスレディ講習会
タイヤ内チューブではなくに液体を入れてタイヤを膨らます「チューブレスレディ」
空気圧が低くでき乗り心地が良くなることで人気があります。
ですが半年に1度シーラントという液体を入れたり。1年に1回シーラントの入れ替えが必要になります。
チューブレスレディで必要なシーラントの入れ方やホイールにはめにくいチューブレスレディタイヤのはめ方など解説を含めて実践していただく講習会です。
どちらも普段あまりやらないマニアックな部分です。
ですがメンテナンスをしないと面倒なことになる部分でもあります。
雨で乗れない季節だからこそやり方を覚えていつでも対処できるようになりましょう。
ご参加お待ちしております。
〈講習会概要〉
ROVALホイールハブメンテナンス講習会
日時:6/21 17:00
定員:3名
参加費:無料
持ち物:あればお持ちのROVALホイール
チューブレス講習会
日時:6/22(日) 17:00
定員:3名
参加費:無料
持ち物:特になし