4/13(日) LSDトレーニングライド 

  • 公開:2025.03.31
  • 更新:2025.03.31

皆様こんにちは 名城店 久野です。

4月もやりますトレーニングライド

今回はLSD(Long Steady Distance)をメインでトレーニングしていきます。

LSD(Long Slow Distance)とは?

ご自身のFTPの55~75%程度の強度で走行するトレーニングです。

ご自身のFTPがまだ分からない方は長く走ってもそこまでキツイと感じない程度の強度と思っていただければ大丈夫です。

LSDの得られる効果は?
・基礎体力の向上
レースやロングライドで後半のペースダウンを防ぐことができます。

・脂肪燃焼
30分以上の有酸素運動は脂肪燃焼にとても効率が良いです。
ダイエット目的の方にはオススメです。

ということで基礎体力の向上を目指してロングライドをしましょう。

前回のトレーニングライドは瀬戸方面だったので今回は三重県側に向かいます

二ノ瀬峠を越えていなべ市→鞍掛峠→関ケ原を回る約110kmのライドです。

峠が2本のロングライドなので後半ペースが垂れないようにペース配分しながら走りましょう。

ご参加お待ちしております。

<LSDロングライド概要>

日程
4/13(日)
前日の12:00時点で午前中の降水確率が30%を超えていた場合は中止といたします。
   こちら(ウェザーニュース)“今日明日タブ”からご確認をお願いいたします。

集合時間
8:30

集合場所
海津市役所 駐車場

ライドレベル
中級~(平坦を27~8km/hくらいで走れる方)

参加費
¥1,000(保険代など)

距離
110km

コースこちらからダウンロードをお願いします

※登りは各自のペースで走っていただき頂上で合流します。
※昼食は各自ご負担をお願い致します。

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事