こんにちは! 後藤です。
今回は定休日を利用して真庭市にある醍醐桜を見に行ってきましたのでその様子をご紹介します!
新調したS-Works Ares2と S-Works Turbo タイヤも試してきました!
シューズとタイヤを新調したのでテストを兼ねたライドでした。
シューズはS-Works Ares2、タイヤはS-Works Turbo TLR28Cで行ってきました。
シューズのS-Works Ares2については少し前から使用していましたが今回しっかり使ってきました。
今回スタートは自宅からスタートしました。
180号線を通って少し迂回しながら国道313号線を通るルートで行きました!
特に途中寄る場所は考えていなかったので写真少なめです。。。
313号線を北上していくと土手にたくさん桜が咲いてました!満開でした!
今がピークですね今後は散ってしまいそうです。
真庭市北房はコスモスも有名で10月中旬から下旬が見ごろとなっております!春と秋に楽しめそうです。自転車にも乗りやすいので最高です!
313号線は所々に上りがありますが、あまり勾配もきつくなく走りやすかったです。
そうこうしているうちに到着。
なんだかんだで初めて来ました。意外と楽だったのでもっとペース上げてもいいかなと思っていましたがラスト1.5kmから勾配の様子がおかしくなり10%~15%の坂が出てきました。
調子に乗らなくて良かった笑
推定樹齢1000年にもなる一本桜で迫力満点でした!!
ピークのタイミングで見られて良かったです!!
有名な観光スポットなので平日の昼間でもかなり人が集まっていました。
道中の道も醍醐桜目当ての車でびっちりでした!
帰りは来た道を往復して131kmほどでした。出発をスペシャライズド倉敷から行くと往復で161kmほどでしょうか。距離の割にあまり登っていないので、また来年も行きたいと思います!
130km乗った感想ですが前モデル譲りのしっかりとしたホールド感と前足部が自然な形のままキープされるので足が痺れるという事はありませんでした!
最初に履いた印象は剛性が高そうなシューズだなぁという感じでしたが履いて使ってみると足に馴染んでなんの違和感もなく快適でした!!
シューズのおかげか乗るたびに自分のパワーが向上して行っています。 単に太っただけという可能性もありますが。。。ここはシューズのおかげという事にしましょう!
只今39~44サイズまでは店頭にありますので是非一度履いてみてください!
前に使っていたタイヤは26Cのクリンチャーでしたが、今回は28Cでシーラントを入れてチューブレス仕様にしてみました。
空気圧は前後共に4.5Barで設定して乗ってみました。感想としては低圧なのに転がりがかなり良かったです! 28Cにしたことで下りの安定感も増して安心して下れました!
微振動もカットされて乗り心地も良くなり地面から数センチ浮いているような感覚でとにかくスムーズでした!
S-Works Turbo TLRはレースから普段のライドまで想定されたタイヤで多くの方に合うと思います。チューブレスレディタイヤいかがですか?
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 YouTube ・・・・スペシャライズド 倉敷Ch
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 倉敷 Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_kurashiki
※別ウィンドウで開きます
Store Information
スペシャライズド 倉敷
〒710-0016 岡山県倉敷市中庄2261-1
TEL:086-486-3519
営業時間 12:00~19:00 (日曜 13:00~19:00)