genie
genie

ご納車バイク紹介 LEVO SL COMP ALLOY

  • 公開:2025.01.24
  • 更新:2025.01.24

こんにちは!寒い日が続きますが自転車ライフを満喫してますでしょうか。今回は先日ご納車させていただいた最新のリアショック搭載のバイクをご紹介します。

levo alloy

LEVO SL COMP ALLOY

Cast Blue Metallic / Dark Navy / White Mountains

アルミフレームですが重量は20kgほどで、フルサスなのでトレイルでの安定感も抜群です。搭載されているSL1.2モーターはスムーズながらも静粛性抜群です。前作のモーターよりもトルクは43%アップ、パワーは33%アップしています。トレイルの急な上り坂も降りて押さずとも乗り越えられます!

LEVOALLOY RD

コンポーネントはSRAMの12速です。ディレイラーはX01Eagle、シフターはGX Eagleとなってます。10-52Tのワイドなギヤ比は山で大活躍します!

フロントサス

フロントフォークはFOX FLOAT 36 Rhythmです。調整機能を簡素化してコストを抑えたフォークです。トラベル量はS1が140mm、S2~S6が150mmとなっています。

genie

リアショックはスペシャライズドが開発したGENIE FOX FLOAT Performance。その走りはまさに魔法の絨毯!GENIEは特許出願中のエアスプリングテクノロジーです。コイルショック並みに高いグリップとトラクション、通常のエアスプリングより優れたボトムアウト耐性、そしてトラベル中間域と終盤のサポート性を独立してチューニングすることが出来ます。

工具1
工具2

ヘッド上部には携帯工具が収納されています。サドルバッグなどに携帯工具を入れておく必要が無くなりますね。いざという時すぐに取り出せるのでとても実用的です!

シートポスト
シートポスト2

ドロッパーシートポストは標準装備です。通常のシートポストでトレイルを走ったことがありますが、下ることを考えて低めのサドル高にすると登りがとても大変でした。ドロッパ―シートポストはトレイルライドに欠かせないアイテムです。

tcu

トップチューブのマスターマインドTCUではアシストモードなど必要な情報をすぐに確認できます。専用アプリから様々な設定を変えることが出来ます。

ブレーキ

ブレーキはSRAM Maven Bronze。放熱性抜群なCenterlineローター採用のハイパワーブレーキです。前後200mmのローターでトレイルでも安心感抜群です。

ペダル
ハンドル周り

LEVO SLシリーズはMTB経験者から未経験者までオススメできる1台です。MTB未経験の方も今年はスペシャライズドのLEVO SLでトレイルライドにチャレンジしてみませんか?ロードバイクとは違った楽しさを味わえるので是非乗ってみてください。

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事