こんにちは!なんと国内50セット限定のRAPIDE CLXⅡTEAMの抽選販売にお客様がご当選され当店に入荷しました。今回はそんな激レアホイールを紹介します。

RAPIDE CLXⅡTEAMは軽量性+空力性能+ハンドリング性能+耐久性=スピードの方程式を満たす、最もバランスの優れたホイールセットです。
RAPIDE CLXⅡから130g軽量化し、空気抵抗は0.5W減り、26mmから30mmまでのタイヤサイズで同じ空力性能を保ちます。

開封はご当選されたお客様と一緒に行いました。
箱を開けると中は紙のカバーで覆われていてすぐには中が見えないようになっていました。
さすが限定ホイール、梱包から全然違います。


カバーを取るとホイール、タイヤ、ボトルが姿を現しました。蓋の裏にはWELCOME TO THE TEAMという文字が輝いています。

性能はもちろんのことですがビジュアルもかなり変わっています。

リムのrovalの文字の横にはCLX TEAMとは入っており、付属のチューブレスバルブとキャップもシルバーです。


ハブもシルバーに塗装されていて、従来の黒いハブよりとても目立っています。スポークが通っているフランジの形も変更されています。スポークは薄くなった印象です。


RAPIDE CLXⅡTEAMは付属品も豪華になっています。まずはボトルとタイヤです。
rovalのロゴが入った限定ボトルが二つとS-Works Turbo Rapid Air 26Cが二つ付属しています。

他には予備のベアリングセットや、SRAM用のフリーボディー、シルバーのセンターロックリング、DYNAPLUGというチューブレス用のパンク修理キッドが付属。

予備のスポークとニップルもしっかり入っています。

さらにはホイール二本がしっかり入るホイールバッグも付属していました。rovalロゴのホイールバッグいいですね!

カーボンホイールを語るうえで欠かせないのが重量です。まずはフロントホイール、リムテープ、チューブレスバルブ、キャップ込みで実測655gでした。

リアホイールは同じ条件で698gでした。
リムハイトが高いのにここまで軽いとは驚きです!


ホイール交換前のバイク重量はサイコンやライトいてた実戦装備で7.34kgでした。


ホイール交換後は7.06kgとほぼ7kgジャストまでいきました。実戦装備でこの重量はすごいですね!

いかがでしたでしょうか。なかなかお目にかかれない限定ホイールという事でスタッフも大興奮でした。走りはもちろんのことですが、梱包や付属品までプレミアムでしたね。
バイクに取り付けるとホワイトのフレームにリムのホワイトロゴ、バルブとバーテープのシルバーが見事な一体感を演出する素晴らしいS-Works Tarmac SL8に仕上がりました!
ご当選されたお客様、この度は、本当におめでとうございます。