スペシャライズド 神戸
BLOG
2022.10.5
S-Works Turbo 2BRタイヤを試す!約100kmを走ってきたインプレッションレポート
ドライコンディションの平坦路と登り下りを少し混じえた約100kmを走ってきたインプレッションです。...
2022.10.3
心拍トレーニングの強い味方、”ヒヤッ”としない心拍計WAHOO TICKR FITのご紹介
ストレスフリーで楽しく心拍トレーニングを行うのにうってつけなのが今回ご紹介する “WAHOO TICKR FIT” ご紹...
2022.10.2
あの感動をもう一度、S-WORKS AETHOS
“楽しい! そういった自転車本来の楽しさを思い出させてくれるのがAETHOSです。...
2022.09.11
ロードチューブレスレディの相棒、RAPIDAIR SEALANT
乗り味も良く、タイヤに小さな異物が刺さってもシーラント剤が穴を埋めてくれたりと、メリットもたくさん。...
2022.09.6
My Aethos, My Long Ride Style
軽快に楽しく走れるロードバイク、今回のAethosコーディネートはLong Ride仕様。...
2022.08.24
MTBの黄金時代へようこそ、Stumpjumper EVO
トレイルを難なく走破できてしまうバイクのご紹介...
2022.08.19
非日常へ導く1台、Diverge
単調な日常から抜け出してみませんか?Diverge なら気ままな散策ライドから、その高い走破性で路面を選ばず安心して走り...
2022.08.3
BE KOBE!さわやかな秋の風を感じて 8月28日 スペシャライズド神戸モーニングライドレポート
目指すは、つくはら湖畔の「BE KOBE」のモニュメント。 志染川をせき止めた貯水湖まで、アップダウンを繰り返しながら、...
2022.08.1
レポート:行ってきました 明石海峡大橋! スペシャライズド神戸モーニングライド
スペシャライズド神戸主催で「楽しく、安全に、免気力アップ!」を目標にして明石海峡大橋までライドしてきました。...
2022.07.18
空力、剛性、軽さをこの1台で TARMAC SL7
空力に優れたエアロロードバイクと軽量なヒルクライムバイク、ロードバイクを選ぶときにどちらを選ぶべきか悩んだ事はありません...
2022.07.9
シクロクロスだけじゃない。グラベルライドの真髄を知るバイク Crux
Aethosの開発にも使われたスペシャライズドの最新技術を余すことなく注ぎ込むことで、S-Worksグレードのフレームは...
スーパースターも愛用のサングラス 100% 入荷しました!
日差しが強くなるこれからの季節、サングラスはライドの必須アイテムです。 目を紫外線や異物から守りつつ、路面の状況を正確に...
記事検索
カテゴリ
関連記事
S-Works Torch、実際に使ってみてよかったところ。
2024.01.05
8月31日(土)サイクリストの為のHIITトレーニング講座
2024.08.03
8月10日(土)ペダリング講座 開催”ペダルは円運動を続ける”
2024.07.28
人気記事