スタンプラリーのスタートは5月1日(木)からです!
店頭にてスタンプカードをお渡しします。
北海道の大地を、スポーツバイクという自由な乗り物で巡る新たな冒険へ。
雄大な自然を肌で感じながら、各スポットでポイントをゲットし、スペシャライズド北海道エクスペリエンスセンター限定特典をゲットしませんか。これまでにない景色、そしてこれまでにない体験が待っています。
さあ、新しいサイクリングを始めましょう。自転車で感じる北海道の魅力を存分にお楽しみください。
Contents
北海道の各有名なサイクリングスポットを巡り、ポイントをゲット。
レベルに合わせて巡り、全30ポイントをゲットしましょう。
5ポイント、15ポイント、30ポイント達成でスペシャライズド北海道エクスペリエンスセンター限定特典をプレゼント致します。。
参加人数は先着30名様です。
通常¥2,200(税込)のバイクの点検が受けられます。サクッとライドに参加して、バイクチェックでご自身の愛車をメンテナンスしませんか?
※スポーツバイク限定、予約制となります。詳細は店舗スタッフまでご確認ください。
人気のロードバイクから電動アシストのE-バイク。そしてまさかの通常¥6,600(税込)のS-Works Tarmac SL8も2時間レンタルできます!!今年のライドを頑張ったご褒美に、最高峰のバイクを体験してみませんか?
レンタル4時間券をプレゼント。普段ライドしているコースを最速のバイクで走ってみても面白いのではないでしょうか。こちらも車種関係なくご利用いただけます。30ポイント全て獲得できる猛者は現れるのでしょうか!?
そして、これらの特典がアップグレードするチャンスが!?!?
参加者が多い場合は、もしかすると特典が豪華に変身するかも??
ぜひ、ご友人やご家族を誘ってスタンプラリーにご参加ください。
まずは、1ポイント獲得できる札幌エリア。今年からロードバイクに乗りはじめるライダーから、ちょっと本格的に乗り出したい人まで、比較的走りやすいスポットをご用意しております。札幌のライダーには有名な小林峠も入っております。一度ご自身のバイクで走行してみては?
続いて、2ポイント獲得の道央エリア。札幌から100km前後で回れるスポットがメイン。自走でいくのはもちろん、車で目的地周辺まで運んでから乗り出しても良いです。帰り道に温泉を堪能するのも良いですね。
そして、北海道全土を巡る全道エリア。東は納沙布岬から西は函館山まで700kmの広大なエリアがメイン。普段はなかなか行けないようなスポットも今年の夏の思い出作りにぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
もっと広い視野でサイクリングを楽しんでいただくために、4ポイント獲得できるエクストラステージをご用意。速く・遠くへサイクリングに出掛ける以外にも楽しみ方があります。
HXCに関係なくとも、様々なサイクルイベントに参加してみましょう。大人数でのサイクリングは、いつもとは違った楽しさを味わえます。ソロサイクリングが多いライダーはぜひ!
クリアの条件:HXCのイベントだけでなく、他のお店もしくは団体が開催しているものも対象。その時の参加証明書もしくは、参加した際の写真などを持ってクリア。
いつも車で行くキャンプも、自転車で行くと一味違います。荷物はなるべく最小限に。その日の食材調達も考えながらルートを考えたり、いつもとはまた違った視点でのキャンプ・サイクリングが体験できます。積載が苦手なバイクは、グランピングなどもおすすめです。
クリアの条件:最低走行距離10km以上。キャンプ時のバイクと風景の写真をもってクリア。
アヒルボートを回せ!!
ペダルを回すのは自転車だけではありません。ペダルを回してアヒルボートを前に進めましょう。きっとそこにしかない特別な体験が得ある!!…はず。
クリアの条件:アヒルボートを全力で漕ぐ!!写真をもってクリア
最後は、5ポイント獲得の真のサイクリスト向けスーパーハードステージ!!
北の地獄 300km
2023年11月、気温は一桁台の中、北広島をスタートして函館まで目指した「北の地獄 300km」コースも登場!我こそはという方は、日本の北の地獄を完走してみてはいかがでしょうか??
ご参考までにこちらをご覧ください。
クリア条件:北の地獄300kmと同様のコースを用いて、24時間以内に完走。
目指せ日本の最北端”453122″
日本の最北端に位置する宗谷岬、北緯45度31分22秒を目指す北の地獄第二弾。昨年10月にジャック・ウルトラサイクリストが日本縦断記録を達成ゴール地点でもあります。
季節によっては、向かい風になったり、追い風になったり。そしてコースも内陸側から攻めるのか、それとも海沿いを走っていくかなど、その時の環境に応じて難易度が変化するこちらのライド。ぜひ、攻略に向けて今年のライド目標として計画を練られてみてはいかがでしょうか??
クリア条件:
・自身が設定したスタート地点からゴール地点の宗谷岬まで、総走行距離250km以上を走破。
・24時間以内に完走。
→ステージ1は10km。ステージ2は30km。ステージ3は50km。
エクストラ、スーパーハードに関しては、そのルートに設定されたクリア条件に従う。
ただし、峠などで最低走行距離の獲得が難しいコースに関しては指定の距離を走行でクリア。
※自転車で走行したログのみ有効です。
→ポイントの獲得は店頭のみです。
→有効期限は、ライド当日から1ヶ月までです。
→他人のデータ流用は禁止。本人証明のできるデータのみ有効です。
→エクストラステージに関しては、バイクと風景が映った写真やSNS投稿にて確認。
→カードを紛失した場合、ポイントの引き継ぎはできません。
→イベント期間内であれば、スタンプカードを受け取る前の走行データも対象となります。
→一度にまとめてスタンプも可能です。
1、各特典ごとに決められたポイントを獲得後、ポイント利用可能。
→ポイント使用は一度きりのため、獲得した特典の中から1つのみご利用頂けます。
→バイクチェックに関しては、事前に予約が必要です。
2、使用期限は2025シーズンに限ります。
→特典の使用期限は2025年10月30日(木)までです。
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_hokkaido_xc
◾️公式 X・・・・・・・・@specialized_hxc
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド北海道 エクスペリエンスセンターFacebook
Store Information
スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ1番地 THE LODGE スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
TEL:011-557-8096
MAIL: メールはこちらから
営業時間:10時〜19時(その他施設営業時間に準ずる)
定休日:施設休業日に準ずる