スペシャライズド 北海道 エクスペリエンスセンター
BLOG
2024.01.6
格別な暖かさで体を包む「PRIME ALPHA JACKET」を徹底レビュー
米軍が厳しい環境でも快適に任務を遂行するために作られた、高機能ファブリック「Polartec® Alpha®」を使用した...
2023.12.30
S-Works Prevail Ⅲ 新色、エクスペリエンスセンターでもお試しいただけます!
人気のヘルメット、S-Works Prevail III。新色をエクスペリエンスセンターでもお試しいただけます。...
2023.12.24
クロスバイクのセミオーバーホールをご依頼いただきました。
北海道XCではメンテナンスキャンペーンを実施中。クロスバイクももちろん承ります。サビや汚れもピカピカに。プロにメンテナン...
2023.12.20
ヴィンテージアルミバイクのセミオーバーホールをご依頼いただきました。
自転車を長く愛用いただくためには、定期的なメンテナンスが大切です。特に、冬など自転車に乗れず倉庫に眠ってしまうこの季節に...
2023.12.11
冬の北海道をスポーツバイクで最大限に楽しむ方法3選
冬の北海道をスポーツバイクで楽しむ方法3つをご紹介。雪が降ってもライドを楽しめるんです。...
2023.12.8
最新スマートローラー無料体験実施中!
スペシャライズド 北海道XCでは最新のスマートローラーを無料で体験していただけます。この機会にぜひ体験してみませんか?...
2023.11.24
北の地獄300kmを走破したからわかる。新型Roubaix SL8(ルーベ SL8)対談。その魅力を解き明かします。
北の地獄300kmライドを走破した4名がライドの感想、またNew Roubaix SL8(ルーベ SL8)の性能を語りま...
2023.11.17
“北”の地獄 ~北海道エクスペリエンスセンターから函館までの300km~ 【前編】
最長距離の自己ベスト更新に挑む!Roubaix SL8を携え初冬の北海道距離300kmのチャレンジ。雨、集団の分裂…過酷...
2023.10.29
【イベントレポート】本格グラベルライドを開催しました。
23年10月22日、本格グラベルを開催しました。今シーズン最後のグラベルレポートです!...
2023.10.3
【イベントレポート】初級グラベルを開催しました。
23年9月30日スペシャライズド北海道エクスペリエンスセンター(以後HXC)では初となる初級グラベルを開催。HXCから毎...
2023.09.25
【イベントレポート】SPECIALIZED HOKKAIDO RIDE DAY -支笏湖110km-を開催しました。
今回のコースは、支笏湖温泉を目的地に設定。走行距離約110km、獲得標高約1300mといつもより少しハードイベントのレポ...
2023.09.7
【イベントレポート】第3回北広島グラベルライドを開催しました。
満員御礼10名様のご参加。最高気温32℃と暑い中、いざライドへ...
記事検索
カテゴリ
関連記事
まだ肌寒い北海道の春先に。使い勝手の良いフーディ―をご紹介
2024.03.31
ミドルグレードに収まらない高性能ヘルメットPROPERO 4をご紹介
2025.02.05
限定チームモデルが入荷。S-WORKS TARMAC SL8 TEAM FRAMESET: RED BULL – BORA – HANSGROHE【SOLD OUT】
2025.03.30
人気記事