【新商品】Rapide CLX Ⅲ搭載のS-Works Tarmac SL8が入荷

  • 公開:2025.09.21
  • 更新:2025.09.21

先日新しくなったRapide CLX Ⅲを搭載したS-Works Tarmac SL8の完成車が入荷いたしました。今年のツール・ド・フランスでも多くの勝利を勝ち取った世界最速のバイクを、より高いレベルに導くべく、様々な新しいパーツが追加されているのでご紹介いたします。

新型ホイール”Roval Rapide CLX Ⅲ”

今年の6月に発表となり、その後のツール・ド・フランスでも多くの勝利を掴んだ新型ホイールを搭載しています。従来の空力性能を覆す前後の異なるリムハイトは、エアロ性能をさらに向上。加えてカーボンコンポジットスポークや新たなハブを採用し、乗り心地はもちろん200g超の重量減に成功

48mmのリアホイールと比べて、51mmとハイトが高くなったフロントホイール
ハブ・スポーク・ニップルすべてに新しい技術を搭載

それでいて、エアロやコンプライアンス(快適性)を全く損なうことなく全体のスペックを底上げしています。詳しくは実際に使用したライダーの声をご参考ください。

ニュースタンダード28mm幅のタイヤを搭載

昨今のワイド化していくタイヤ幅に合わせて、今モデルから28mmのS-Works Turbo TLR Race Tireを標準装備。ホイール性能を発揮する最高の状態で乗り出し頂けます。さらにホイール&タイヤともにチューブレスレディ対応であるため、お好みに合わせてチューブレスとクリンチャーの使い分けが可能です。

Ceramicspeedのヘッドベアリングを採用

今までチームレプリカなど限定車のみに採用されていたCeramicspeedのヘッドベアリングが標準装備となりました。デンマークにて非常に高い精度でハンドメイドされており、回転部分の摩擦を低減します。一分一秒を争うレースにおいて非常に心強い味方になります。また、耐腐食性にも優れており、錆びにくさやメンテナンス性も特徴の一つです。こうした細部まで作り込まれていることに、スペシャライズドの精神を感じます。

世界最軽量の電動グループセット”SRAM Red AXS E1″

昨今新たなテクノロジーを発表し、勢いのあるブランドSRAM。同社のロードカテゴリーのハイエンドモデルRed AXS E1を搭載しており、変速性・軽量性ともに最高クラスです。

市場に出回っているクランクの中で、最軽量クラスのカーボンクランクを採用。
人間工学に基づいて設計された流線形のレバーは注目です。ブラケット部分に指を4本かけられることで、ポジションの幅も広がります。

製品情報

モデル名:S-WORKS TARMAC SL8 – SRAM RED AXS
カラー:グロスメタリックホワイトシルバー/パール/ブラック
サイズ:52サイズ
価格:¥1,848,000(税込)

詳しくはこちら

36回無金利ローンキャンペーンを開催

2025年8月29日(金)から12月25日(木)までの期間限定で、業界でも稀な最大36回までの無金利ローンキャンペーンを開催いたします。対象のお支払いでショッピングクレジット(ジャックス)をお選びいただくと、分割払いの金利手数料が最大36回まで無料となります。このキャンペーンは、あなたの新しい生活を後押しします。

詳しくはこちら

【関連記事】

-新型SRAM Force搭載モデルが登場-Tarmac SL8 Pro SRAM Force AXS 入荷


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_hokkaido_xc
◾️公式 X・・・・・・・・@specialized_hxc
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド北海道 エクスペリエンスセンターFacebook


Store Information
スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ1番地 THE LODGE スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
TEL:011-557-8096

営業時間:10時〜19時(その他施設営業時間に準ずる)
定休日:施設休業日に準ずる


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事