Aethosも自身もスタイリッシュにライドしよう!

Aethosも自身もスタイリッシュにライドしよう!

自由にライドそのものを楽しめる超軽量ロードバイク「Aethos」

シンプルでスタイリッシュ、主張し過ぎないシックなデザイン、ライドの度にスタイリングが楽しみになるロードバイクです。「おしゃれにAethosを乗りこなしたい!」というライダーの皆様に応えるため、スペシャライズド岸和田スタッフがおすすめのスタイリングをご紹介いたします。

今回のスタイリングのキーアイテムに選んだ車体は、洗練され落ち着いたルックスと軽快なライドフィーリングが魅力の「Aethos Pro Etap」です。是非参考にしてみてください。

ヘルメットは、スペシャライズド史上最高の冷却性能を備えた「S-Works Prevail Ⅲ」
前作 S-Works Prevail Ⅱ Ventと比べて空気穴の表面積が24%増えたことにより空気の抜けが更に良くなり、暑い日でも涼しく快適です。

シャープさの中に曲線美を感じるデザイン。ダイアルのグリップがさらに向上し、すばやく簡単に調整できるようになりました。 フィットの強弱を片手でダイヤルを操作できるところも魅力です。

シューズは異次元の快適さを誇る「S-Works Torch」
あたかも履いていることを忘れるような感覚と、足を通した瞬間からわかる驚くほどのフィット感とホールド力を感じることができます。アウトソールのデザインも一新され、シンプルという言葉が最も適している穏やかなルックスに世界最高のテクノロジーが盛り込まれています。

ワイドサイズの展開もあるため足のお悩みを抱える方へもおススメです。

ウェアは上質な着心地の「Prime Collection」
洗練されたシンプルなデザイン、シルクのような肌触りの素材と最高のテクノロジーを適材適所に採用し、細部に至るまでこだわって作られた新しいアパレルコレクションです。

ヒンヤリと冷感効果のある特別設計の生地で作られています。

心地よい落ち着いた雰囲気のアースカラーはライド途中にカフェに立ち寄る時も周囲との違和感なくリラックスできます。

グローブはフィット感抜群の「BG Grail Glove」
伸縮性に優れた素材、縫い目は最低限に抑えて作られているので、長時間着けていてもストレスを感じません。

手のひらの部分のパッドは、尺骨神経が圧迫されるのを防ぎライド中の手の痺れや痛みを予防します。手首部分のマジックテープなどは省いてシンプルなデザイン。フィット感とクッション性のバランスが絶妙なグローブです。グリップ力を高めてくれるだけでなく、万が一の転倒から手を守る役割もあるので安心安全です。

サングラスは「100%」(ワンハンドレッド)
太陽のまぶしさを抑え、砂や虫などから目を守るサングラス。「100%」のサングラスはロードバイクの元世界王者「ピーター・サガン」が所属するチームを始め、他にも多くのチームや有力選手が愛用しています。

レンズは引っかき傷、耐衝撃性に優れる素材を使用。UV400の耐紫外線性能や、撥水・撥油性能も備えているため、様々なシチュエーションでストレスなく使えます。レンズの形や色、フレームのデザインなどのバリエーションが豊富でファッション性に優れています。ヘルメットとの相性も抜群です。

〜〜〜

いかがでしたでしょうか?
シンプルでスタイリッシュなAethosの雰囲気に合わせてし少し大人でシックなテイストにまとめてみました。

皆様も自分好みのスタイリングやバイクカスタマイズを楽しんでみてください!

今回ご紹介したアイテムはこちら
Aethos Pro Etap
S-Works Prevail Ⅲ TEAM REPLICA
S-Works Torch
Prime Collection
BG Grail Glove


大阪エリアのスペシャライズドストアではそれぞれの店舗スタッフのこだわりが詰まった Aethos のカスタマイズを展示・紹介をしています。ぜひこちらもご覧ください。

◇スペシャライズド 住之江のスタッフがカスタマイズしたAethos Expert
私のAethos! 住之江 Style

◇スペシャライズド あべの(23年1月閉店) のスタッフがこだわった S-Works Aethos
My Aethos , あべのStyle

◇スペシャライズド 神戸のスタッフがAethos Compをロングライド使用にアレンジ
My Aethos, My Long Ride Style

◇スペシャライズド 江坂で実際に納車したお客様の S-Works Aethos
My Aethos, My Style 江坂

◇Aethosに乗っているスタッフの
My Specialized Vol.1 – S-Works Aethos – 自転車本来の楽しさを思い出させてくれる究極のバイク
こちらもぜひ一読いただきたいです!