スペシャライズド高松プレゼンツ【 チャレンジライド】をスタートします

  • 公開:2025.02.8
  • 更新:2025.02.21

2025年2月より、スペシャライズド高松プレゼンツ「50km+500m up」「100km+1000m up」「150km+1500m up」「200km+2000m up」チャレンジライドをスタートします。

このチャレンジは、香川県内のおすすめのサイクリングコースを活用しつつ、スペシャライズド高松スタッフが独自で設定したコースを皆様に完走していただくものです。
もちろんですが、私共もチャレンジに参加します。

「50km+500m up」~「200km+2000m up」の意味ですが、前の数字は走行距離、後ろの数字は獲得標高を示しています。

下記に、Garmin Connectで作成した各カテゴリーのコースを掲載。

「50km+500m up」コースはこちら

「100km+1000m up」コースはこちら

「150km+1500m up」コースはこちら

「200km+2000m up」コースはこちら

スタートとゴールを「スペシャライズド高松」にしておりますが、基本的に我々が設定したコースを走行していただけるのであれば、スタートとゴール地点を変更していただいても構いません。
「〇km+〇m up」を達成していればチャレンジ成功とみなします。

チャレンジの参加方法について

1.チャレンジするコースをお持ちのサイクルコンピューターにダウンロードします。
 ↓
2.実際にコースを走行します。
 ↓
3.見事完走されたお客様は、店頭にて走行ログをスタッフにご提示ください。
 ↓
4.走行ログを確認させていただいた後に「チャレンジ達成ステッカー」を進呈いたします。
 ↓
5.ライダーとバイクの記念撮影をおこないます。お許しいただける方のみ、お写真を店頭に飾ったり、SNS投稿に使用させていただきます。

当チャレンジは、ソロライドでもグループライドでも、どちらでも大丈夫です。
チャレンジ期間は定めておりませんので、ライダー同士のコミュニケーションや、ライドするモチベーションになれば幸いです。
車種(e-bikeも可)は問いませんのでご自身の愛車でご参加ください。

最後になりますが、100km以上のコースにチャレンジされる場合は、水分と補給食を十二分にご準備し、体調が悪化した場合はすみやかにチャレンジを中断してください。
捕捉しているGPSによって距離と獲得標高に誤差が生じることが報告されています。多少距離が足らなかった場合でもコースを走行していればチャレンジ達成とみなします。くれぐれもご無理なさらないようお願いいたします。

来るサイクリングシーズンやレースに向けて、皆さん盛り上がってまいりましょう!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️Facebook・・・ スペシャライズド高松公式Facebook
◾️Instagram・・・ @specialized_takamatsu
■X(Twitter)・・・ @ss_takamatsu


Store Information
スペシャライズド 高松
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目28-21
TEL:087-813-1902 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30
定休日:火・水


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事