皆さんは普段どんなサングラスを使っていますか?
ロードバイク用、グラベル用、ジョギング用、釣り用、普段使い用などなど
レンズ機能は調光?偏光?フレームやレンズの色は?可視光線透過率(光のカット具合)は?
どの形が自分に合うのか、どのレンズが自分の好みか、自分の使用シーンに合うのサングラスはどれか…
種類も多くあるサングラスで、1つに決めるのはなかなか難しいですよね。
そこで今回は当店オススメのメーカー「SMITH」のサングラスをご紹介します!
Contents

SMITH独自の「ChromaPop」レンズテクノロジーは、色の境界をよりはっきりと見せることで、
視界のコントラストを高め、より自然で鮮明な見え方を実現します。
ロードバイクでの路面の凹凸や釣りでの水面の反射など、視認性が重要なシーンでその効果を実感できます。
フレーム素材には軽量かつ柔軟性のある素材を採用。
長時間のライドやランニングでもストレスを感じにくく、
ノーズパッドやテンプル(耳掛け部分)には滑り止め効果のある素材を使用しており、汗をかいてもズレにくい設計です。
スポーツモデルからライフスタイル向けまで、多彩なモデルが展開されています。
アクティブシーンはもちろん、普段使いでも違和感のないデザインが魅力です。


普段のサイクリングからロングライド、レースやグラベルまで、幅広いシーンに対応するのが 「Defy」 です。
SMITHらしいスポーティなルックスと、かけていることを忘れるほどの軽さが魅力のモデルとなっています。
Defyはフレーム全体が非常に軽量に設計されており、長時間のライドでも耳や鼻への負担を最小限に抑えます。
重さを感じにくいバランス設計で、ロングライドでも快適な着用感を維持できます。
軽量性を重視するロードレーサーやグラベルライダーに特におすすめのモデルです。
海外ブランドながら、日本人の骨格にも合うようにデザインされているのがDefyの魅力です。
ノーズラバーは細かい調整が可能で、しっかりとフィットしながらも圧迫感を感じにくい構造になっています。
走行中の振動や汗によるズレを防ぎ、常に安定したかけ心地を保てるため、長時間のライドでも安心して使用できます。
SMITH独自の 「ChromaPop(クロマポップ)」 レンズは、色の境界をくっきりと際立たせ、視界のコントラストを高めます。
路面の凹凸や影の境目をはっきりと認識できるため、コーナリングや下り坂でも正確なライン取りが可能です。
天候や光の変化にも強く、どんな環境でも自然で見やすい視界を提供してくれます。
また、クリアレンズも付属しているので、お好みでクリアレンズに交換して使用することもできます。
軽量性・フィット感・視認性のすべてを高い次元で兼ね備えた「Defy」は、まさに “走る人のためのハイパフォーマンスサングラス” といえます。
ロードでもグラベルでも、快適な視界と軽やかな装着感があなたの走りをサポートします。


普段使いから軽いジョギングやアウトドアまで、幅広いシーンで活躍するSMITHの「Seeker」。
軽さとフィット感、さらに視界の鮮明さまでこだわった、頼れるサングラスです。
Seekerにも日本人の骨格や顔型に合わせた設計が施されています。
これまで日本人にはフィットしづらかった「6ベース+セミサイドシールド仕様」を改良し、ノーズシステムやノーズラバーの厚みを調整し日本人の顔に合うフィット感を実現しています。
さらに、交換可能なノーズラバーや調整可能なテンプルも備え、鼻当て・こめかみ・耳掛けのズレを軽減しており、リテイナーを付けることで落下への不安も無くなります。
動きながらでも安定した装着感を保てるため、街歩きやジョギング中でも安心して使えます。
Seekerはトレイルランナー界のレジェンド「アントン・クルピチカ」と共同開発されたモデルです。
トレイルランニングという激しい動きや環境の変化が多いシーンにおいて求められる、視界・フィット・装着感を踏まえて設計されており、軽さ・快適さ・安定感のバランスが高いレベルで実現されています。
軽量設計により、長時間のランニングやサイクリングでも鼻や耳への負担を抑え、フレームやラバー素材が動きにしなやかに追従するため、快適なかけ心地が続きます。
Seekerにも ChromaPop(クロマポップ)レンズが採用されています。
ChromaPop(クロマポップ)レンズは色の境界をくっきり際立たせるだけでなく、微妙な光や色の差も自然に強調します。
街中の信号や標識、歩道やランニングコースの路面の変化を瞬時に認識でき、安全性の向上にも貢献。
さらに、コントラストが自然に高められることで、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。
朝夕の光や木漏れ日など光の変化が多い環境でも視界が安定し、日常使いからジョギング・軽いアウトドアまで快適に活用できます。
「Seeker」は、日本人の顔に合わせたフィット感と軽量設計で、街歩きやジョギングなど日常のアクティブシーンでも快適に使えるサングラスです。
ChromaPopレンズにより光や色の差を自然に強調し、目の負担を抑えながら安全に視界を確保。
長時間かけても疲れにくく、日常生活から軽いアウトドアまで幅広く活躍する、頼れる一本です。
今回ご紹介した「Defy」と「Seeker」は、それぞれ用途やライフスタイルに合わせて選べるサングラスです。
Defyは本格的なサイクリングやアウトドア向け、Seekerは日常使いや軽い運動にぴったり。
どちらも軽量設計や優れたフィット感、ChromaPopレンズによる快適な視界が魅力です。
しかし、SMITHの魅力はこれだけではありません。
他に自分の骨格に合うモデルや、紫外線と反応してレンズの色が変化するモデル、反射光などの眩しい光をカットするモデルなど、幅広いラインナップがあります。
今回の2モデルを参考に、ぜひ自分のライフスタイルや用途にぴったり合う一本を探してみてください。
サングラス選びを楽しみながら、毎日の視界をより快適にしてくれるはずです。
店頭には他のフレームモデルや、偏光、調光レンズ搭載モデルも展示しておりますので、ご興味のある方はぜひお越しください!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️Facebook・・・ スペシャライズド高松公式Facebook
◾️Instagram・・・ @specialized_takamatsu
■X(Twitter)・・・ @ss_takamatsu
Store Information
スペシャライズド 高松
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目28-21
TEL:087-813-1902 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30
定休日:火・水