いしづち山麓スイートライドへの参加準備、できていますか?

  • 公開:2025.10.19
  • 更新:2025.10.19

いよいよ「いしづち山麓スイートライド」の開催が近づいてきました!
いしづち山麓スイートライドは、石鎚山の雄大な自然を走りながら、地元スイーツを心ゆくまで楽しめる大人気サイクルイベントです。
エイドステーションでは種類豊富なスイーツが並び、「全部食べきれなかった!」という声が上がるほどの充実ぶり。
走りも食もどちらも満喫できるイベントということで、今から楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
今回は、スイートライドを最後まで安全に楽しむための準備チェックポイントをご紹介します。

バイクチェック

いしづち山麓スイートライドでは、大会受付の際に自転車車検自己申告書の提出が必要です。
詳しくは大会公式HPに記載がありますが、点検項目としてはハンドル、ブレーキ、変速機、前後ホイール、バイク全体、ライト及びベルの6点です。
ご自身で全てを点検し、修理を行うのはなかなか手間のかかる作業ですよね。
そこで当店では、イベント前のバイク点検を承っております!
主要部分を丁寧にチェックし、必要に応じて調整・整備を行いますので、久しぶりのライドや最近点検をしていない方も安心してご利用いただけます。
ぜひイベント前に1度点検を行って、安全にイベントを楽しみましょう!

⚠参加必須条件:「ライトとベル」

前後セットモデルと単品モデル
(写真左上)LEC-MOUNTS スペシャライズドステム専用マウント&スペシャライズドCOCKPIT専用マウント(写真左下)LEC-MOUNTS ベルキット スペーサータイプ

(写真右上)LEC-MOUNTS 第三世代 タイプ19 両持ちナロータイプ ガーミン/キャットアイコンボマウント
(写真右下)LEC-MOUNTS 両持ちナロー用 ベルキット
(写真左上下) ハンドル径 22.2mm以下に対応
(写真右上下) ハンドル径 23.8~31.8mmに対応

いしづち山麓スイートライドでは、ライトとベルの装着が参加必須条件となっております。
昼間しか走行していない方は、長い間ライトを使用していない場合も多いため、この機会に充電や点灯確認をしておくことをおすすめします。
当日になってライトが点かない、ベルを忘れた、というトラブルを防ぐためにも、事前準備をしっかり行いましょう。

当店では、前後セットのライトや単品モデル、またハンドル形状やマウント仕様に合わせたベルやライトアタッチメントなどを各種取り揃えております。
「どのモデルが自分のバイクに合うかわからない」という方は、スタッフが適合確認をお手伝いいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

サプリメント

今回のイベントでは、各エイドステーションで豊富なスイーツや補給食が用意されています。
そのため、エネルギー不足によるハンガーノックの心配は比較的少ないかもしれません。
しかし、長時間の走行ではミネラル・塩分・水分が不足しやすく、通常の補給ではカバーしきれないこともあります。
特に、脚のつりはミネラルバランスの乱れが原因となることが多いため、事前の対策が大切です。
そこで今回は、イベント中のミネラル・水分補給におすすめのサプリメントを2点ご紹介いたします。

ウルトラミネラルタブレット(24粒入り/グレープフルーツ味)

こちらの商品は運動中に不足しがちな栄養素をカバーできるサプリメントです。
ボトルに水500mlを入れ、タブレットを3粒入れるだけで、水分・塩分・マグネシウムなど、脚攣り対策に必要な成分をしっかり補給できます。
1袋に24粒入りで、1回3粒の使用なら約8回分使用可能。
1日を通してのロングライドでも十分な量を確保でき、味もさっぱりと飲みやすいグレープフルーツ風味です。
この商品で脚つりの不安を減らし、快適にイベントを楽しみましょう!

Mag-on Powder レモン味(1袋あたり3.7g)

こちらはマグネシウム補給に特化したサプリメントです。
水に溶かしても、そのまま口に含んで水で流し込んでもOK。
ライド前・ライド中のどのタイミングでもご使用いただけます。
脚つりの予防としても、つってしまった際の応急対応としてもおすすめです。
ただし、塩分や他のミネラルは含まれていないため、先ほどのウルトラミネラルタブレットなどと併用して使用するとより効果的です。

持ち物

今回、私自身はパンク修理用品一式と、先ほどご紹介したサプリメント2種を準備しています。
また、当日はリュックサックも持参する予定です。
というのも、以前に本イベントへ参加されたお客様から
「スイーツがとても多く、食べきれなかった分をサコッシュに入れて持ち帰った」
というお話を伺ったことがあります。
私自身もそこまで大食いな方ではないため、念のため持ち帰り用のスペースを確保しておこうと思っています。
イベントをしっかり楽しむためにも、こうしたちょっとした工夫が意外と役立ちます。

また、開催時期が11月上旬ということもあり、冷え込むことが予想されます。
冷えが苦手な方は、PRIME WIND VESTなどの防風ベストやアームウォーマーなどで防寒対策をしておくと安心です。

最後に

いしづち山麓スイートライドは、走りもスイーツも存分に楽しめる素晴らしいイベントです。
しっかり準備を整えて臨めば、より安全で快適な一日になるはずです。
当店では皆さまの楽しいライドをサポートできるよう、バイク点検や補給食のご相談なども承っておりますので、ぜひお気軽にスタッフまでお声がけください。
イベントを満喫しながら、最高のライドを一緒に楽しみましょう!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️Facebook・・・ スペシャライズド高松公式Facebook
◾️Instagram・・・ @specialized_takamatsu
■X(Twitter)・・・ @ss_takamatsu


Store Information
スペシャライズド 高松
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目28-21
TEL:087-813-1902 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30
定休日:火・水


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事