新人スタッフがカスタムフットベットを使ってみた!

  • 公開:2024.10.22
  • 更新:2024.10.22

日々のサイクリングで「足の裏が痛い」、「パワーが逃げている気がする」そんなお悩みを抱えていませんか?
私は以前から50kmくらい走ると足指の付け根辺りが痛くなるという悩みがあり、サイクリング後に歩くと足の裏痛みを感じることがよくありました。
そこで、今後のサイクリングをしっかり楽しんでいくためにあるアイテムを用意しました!

それがこのカスタムフットベットです!
カスタムフットベットは自分の足の形に合わせて整形するインソールで、パワー伝達効率やシューズ内の足の快適性を向上させるものです。
私の悩みもカスタムフットベットなら足の裏全体にインソールの面が当たるようになるので、痛みが軽減されると考えました。

ということで、新人スタッフの私が初めてカスタムフットベットを整形し、100kmほど走ってみました。

正直なところ「こんなに変わるものなんだ」とすごくびっくりしました。
まず、シューズの中の隙間があることを全く感じませんでした。
今までは一般的なインソールを使用してきて、指先や足の外周部に隙間があることを感じ、足が多少動いているように感じていました。
しかし、カスタムフットベットを使用してから、シューズの中で足が動かないことはもちろんのこと、その他にも隙間がなくなったことによりシューズとの一体感が高まり、以前よりも安定してペダリングができるようになりました。
そして、私の悩みでもあった足指の付け根の痛みも今では全く感じなくなり、以前よりも快適にサイクリングを楽しめるようになりました。

今回初めてカスタムフットベットを使用しましたが、私自身の満足度は100%です!
「もっとペダリングを安定させたい」、「足の負担を軽減させたい」という方には、是非お試しいただきたい商品です!
下記リンクより「カスタムフットベットとはどういうものなのか?」ということにフォーカスしたブログをご覧いただけます。

カスタムフットベットのブログ「自分のシューズ、自分の“モノ”にできていますか?」

スペシャライズド高松では、カスタムフットベットの作成のご予約を承っておりますので、お気軽にご相談ください。


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️Facebook・・・ スペシャライズド高松公式Facebook
◾️Instagram・・・ @specialized_takamatsu
■X(Twitter)・・・ @ss_takamatsu


Store Information
スペシャライズド 高松
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目28-21
TEL:087-813-1902 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30
定休日:火・水


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事