スペシャライズド 北海道 エクスペリエンスセンター
ALL
2024.06.3
【6月末まで・道内在住者限定】Let’s Ride in 北広島キャンペーン
最高のライド体験をまずはもっと多くの北海道の皆様に感じて頂きたく、少しだけ特別なキャンペーンをご用意しました。 - Page 22
2024.05.11
100kmライドにチャレンジする前に知っておきたい5つの事
初心者ライダー必見のロングライドする前に知っておきたい知識をまとめました。 しっかり準備をして最高のサイクリングにしましょう。 - Page 22
【ご納車紹介】Tarmac SL7 Sport A様
アルミロードバイクからのお乗り換え、 性能と価格のバランスが決めてとなりお選び頂きました。 - Page 22
2024.05.2
Aethos Comp × RAPIDE CLXⅡでロングライドに挑戦。
今回は、スペシャライズド北海道エクスペリエンスセンター(以後:HXC)を起点に、江別市→当別町→新篠津村→岩見沢→長沼町→由仁町→栗山町→南幌町→北広島市と周辺の市町村を時計回りに走るルートを選択。 走行距離120km、獲得標高617mと平坦気味なコースの為、バイクはこのような構成にしました。 - Page 22
2024.04.30
【ご納車紹介】 Tarmac SL8 Pro Di2 M様
高性能アルミバイクからのお乗り換え。 より速く、よりカッコいいロードバイクを求めて Tarmac SL8 Proをお選びいただきました。 - Page 22
2024.04.26
3分で読めるチューブ交換方法~チューブ交換を覚えて安心してライドに出かけよう~
「スポーツバイクに乗るならパンク修理ぐらい一人で出来ないと」 とは思っているものの 『やったことがない』 『やり方がわからない』 とお困りではないでしょうか? 今回はそんな方に向けたパンク修理方法『チューブ交換』をお伝えします。 - Page 22
2024.04.24
【ご納車紹介】Stumpjumper Evo Expert T-TYPE M様
マウンテンバイクはトレイルに合わせて自分好みにセッティングを変えられるのですが Stumpjumper Evo Expertはセッティングの幅が特に広く、そこに魅力を感じられてお選び頂きました。 - Page 22
2024.04.21
“New Levo SL Comp Alloy”で北海道の自然を遊び尽くそう。
スペシャライズド北海道エクスペリエンスセッター(以後:XC)に、 新しい仲間「New Levo SL Comp Alloy」が追加されました。 - Page 22
2024.04.12
【ご納車紹介】ROCKHOPPER SPORT 29 K様
いつもはロードバイクに乗っているけれど自然の中を走ってみたいとの事で、MTB第1号に"ROCKHOPPER SPORT 29"をお選びいただきました。 - Page 22
2024.04.5
ベーシックメンテナンス解禁のお知らせ
スペシャライズド北海道ではベーシックメンテナンスを冬だけでなく通年でご利用頂けるようになりました。 - Page 22
2024.04.4
【ご納車紹介】 S-Works Tarmac SL8 FRAMESET I様
Vengeからのお乗り換え、レースでご使用されるとのことで入念な打ち合わせの後、パーツを揃えフレームセットから組み上げました。 - Page 22
2024.04.1
バイクレンタル開始のお知らせ
お待たせ致しました。スペシャライズド北海道エクスペリエンスセンターでは、4/1より夏季のバイクレンタルをスタート致します。 - Page 22
記事検索
カテゴリ
関連記事
人気記事