今回変速の調子が悪いとのことでご相談を承りました。
ディレイラーハンガーの曲がりによりリアの変速がトップ側に入らない状態になっていました。
状態確認中、ドライブトレインの汚れが見られた為、洗浄をおすすめした所ベーシックメンテナンスをご依頼いただきました。
まずは泡洗車をして大きな汚れから落としていきます。
次にドライブトレインを専用の溶剤とブラシを使用し洗浄します。
Before:洗車前のドライブトレインになります。
チェーンオイルが多いことで汚れが付着しやすくなり、真っ黒に汚れてしまっています。
After:洗車後のドライブトレインになります。
新品と見違えるような綺麗な状態になりました。
洗車後、水分をよく拭き取ってからチェーンや各駆動部分に注油していきます。
水分が残ったままだと注油の効果が下がり錆びやすくなってしまいます。
注油後、各部トルクチェック、変速、ブレーキの調整を行いました。
最後に車体を拭き上げピカピカになりました。
特にドライブトレイン周りは本来の綺麗な状態をとり戻したのでないでしょうか。
残り少ないライドシーズンですが気持ちよく走っていただければと思います。
メンテナンスメニュー
メニュー : ベーシックメンテナンス+その他
内容 : 洗車、バイクチェック、簡易調整(ブレーキ&変速)、トルクチェック+ハンガー修正
工賃価格 : 合計9,240円(税込) ※7,700円+1,540円
この度はスペシャライズド北海道エクスペリエンスセンターにご依頼頂きありがとうございました。
当店ではブランド問わず様々なスポーツバイクのメンテナンスを行っております。
10月から預かりでのオーバーホールや各メンテナンスも受付をスタート致します。
バイクメンテナンスに関してお悩みがございましたら、お気軽に下記よりご相談ください。
お問合せをお待ちしております。
【関連記事】
・当店のメンテナンスについて
・10/1から冬季メンテナンス受付開始
【メンテナンス紹介】セミオーバーホール+その他 GIANT CROSTAR N様