ローディーのみなさん、大変お待たせいたしました。
Rapide CLX Ⅱがデビューした2020年から多くの勝利を掴んできました。そこから5年。待望の新型ホイールRapide CL Ⅲが誕生しました。より高性能になった当モデルをご紹介します。
Rapide CLXⅡはリムハイトが、フロントは51mm・リアは60mmと従来のエアロダイナミクスに基づく設計でした。その当たり前に疑問を持った開発チームは、自社の風洞実験施設にて幾度となくトライアンドエラーを繰り返し、何よりもフロントの空力性能が重要であることがわかりました。その知見からフロントは51mmのままに、リアを48mmと大幅に低くすることで、新たな適正空力性能が生み出されました。
どれだけ良いペースで走っていても、一度パンクしてしまうと大幅にタイムをロストしてしまいます。そのため、誰もが最高の結果を残すためにパンクをしたくありません。導入されたFlatStopビードフックは、リム打ちパンクの発生に対して、従来比39%高い耐久性を実現し、レースのスタートからゴールまでパンクの心配なく全力で走り切れます。
・ライドに大きな変化を作りたい方
・最先端の空力モデルを体感したい方
セカンドグレードのRapide CL IIIですが、最上位グレード顔負けの実力派ホイールであり、走りには大きな変化が生まれることでしょう。初めてカーボンホイールを検討している方にとって、性能はもちろん、見た目もカッコよく仕上げたいという願いを叶える一本です。
■製品名:Rapide CL Ⅲ
■用途:万能型エアロモデル、ロードレースおよび日常ライド
■重量:1,555g
■ハブ&ラチェット数:DT Swiss 350 EXP、36T
■リムハイト:フロント51mm、リア48mm
■スポーク数:フロント18本、リア24本
■推奨タイヤサイズ:28mm
CLX Ⅲも入荷予定です。入荷目処がたち次第ブログ・SNSにてお知らせいたしますので、ぜひご期待ください。
スペシャライズド 北海道エクスペリエンスセンターでは、新型Roval ホイールの「Rapide Sprint CLX」 と「Rapide CLX III」発売に合わせて、2025年7月26日(土)から27日(日)でホイール試乗イベント、「Roval Test Days」を開催いたします。ツール・ド・フランス2025でも活躍中の最新ホイールをぜひご体感ください。
⇩詳細はこちら
【関連記事】
さらに進化したオールラウンドホイール Roval Rapide CLX Ⅲと Rapide Sprint CLX
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_hokkaido_xc
◾️公式 X・・・・・・・・@specialized_hxc
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド北海道 エクスペリエンスセンターFacebook
Store Information
スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ1番地 THE LODGE スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター
TEL:011-557-8096
営業時間:10時〜19時(その他施設営業時間に準ずる)
定休日:施設休業日に準ずる