ライド中によくあるトラブルといえばパンクですよね。
出先でのパンク修理でとても大変なのが空気を入れ直すことです。
皆様も携帯用のプッシュ式ポンプを使用し、何度もプッシュして空気を入れて、空気を入れ終わったら「腕がパンパンでとても疲れてた」という経験があるのではないでしょうか。
とは言え、CO2ボンベを使うにしても、空気はすぐに入りますが、使いきりなのでボンベを新たに買い足す必要があり、コストパフォーマンスが悪くなります。
そんな空気入れ問題を解決してくれる超便利商品が、この電動ポンプです!
これさえあれば、楽にコスパよくパンク修理が行えます!
電動ポンプの詳細な情報はこちら
使い方はとても簡単!
△▽ボタンで空気圧を設定してバルブに電動ポンプをセットし、〇ボタンを押すと自動的に空気が補充されていきます。
さらにこの電動ポンプは、設定した空気圧まで空気が入ると自動的に空気の補充をストップしてくれるので空気を入れすぎてしまう心配はありません。
1回の充電でロードバイクであれば、タイヤ3本分(1本あたり80PSI)の空気を入れることができます。
この電動ポンプは、とてもコンパクトな上に軽量に仕上がっています。
ツールケースや背中のポケットにも入るコンパクトなサイズ(71.5×45×32mm)で持ち運びしやすくなっています。
電動ポンプと聞けば重そうなイメージが浮かびますが、その重量はなんと108gと超軽量で、従来の携帯用のプッシュ式ポンプとの重量差はほとんどありません。
この重量であれば、ロングライドでも重量に対して負担を感じることはないですね!
そして、夜間のパンク修理にも対応しやすいようにLEDライトがついています。
スペシャライズド高松では、今回ご紹介させていただいた電動ポンプのデモ機をご用意しております。
デモ機をお使いいただき、「こんなにすぐに空気が入るんだ!」という感覚を味わってみてください。
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️Facebook・・・ スペシャライズド高松公式Facebook
◾️Instagram・・・ @specialized_takamatsu
■X(Twitter)・・・ @ss_takamatsu
Store Information
スペシャライズド 高松
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目28-21
TEL:087-813-1902 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30
定休日:火・水