「四国のど真ん中をマウンテンバイクで走ろう!」を開催しましたーッ!

  • 公開:2025.07.24
  • 更新:2025.07.24

皆様こんにちは!
7/21(月)は海の日で祝日でしたが、我々は殊勝なマウンテンバイカー(笑)なので高知県の山へMTBライドへ行ってきました!
今回も昨年同様、スペシャライズド高松の系列店、「B-shop OCHI」との合同イベントとして開催いたしました。

ライドにはアウトドアツアーのプロフェッショナル「やりたい事は今やっとけ!」の竹並さんにお越しいただきガイドしていただきましたー!

このライドのルートは最初のガツンと登って林道の頂上を目指して、そこから多少の登り返しはありますが、一気に下って爽快感を楽しむというものです。

こんな感じのダブルトラックのオフロードをガンガン上がっていきます。

今年は昨年とは違い、空に雲があるおかげで気温もそこまで高くないので、外的コンディションは良いかなと思っていました。
しかしガイドの竹並さんから情報があり、開催日の2日前に線状降水帯の影響でかなりの雨が降っており、オフロードに大きめの石が山から流れ出していたり、道が崩落している可能性まであるとのことでした。。

いざ走りだすと、昨年よりはまだマシというだけでやっぱり暑いし、道には大きめの石が転がっていたりとなかなかアドベンチャーな感じでした笑
しかし暑くなればなるほど気持ちよくなるものもあります。。

山から湧き出している小さな滝などでの補給や休憩は最高になります笑
湧水の冷たさが疲労感を一気に癒してくれます。
走行中も湧水が出ている場所の近くを通ると、涼しい風が当たって心が洗われるような感じがしました。

有名な「UFOライン」が見える場所で記念撮影。
今年は青空は見えませんでしたが、山々の雄大さは写真からも伝わるでしょうか。

さぁ林道の頂上へむけて追い込んでいきます!

途中もしっかり湧き水でアイシングしながら進んでいきます!

頂上についてからはお待ちかねのダウンヒル!
涼しい風を感じながら乗れて最高でした!

綺麗な風景を見つけたら写真を撮りたくなりますよね。

夏の黒沢ダム、いい感じです!

順調に下っていき、ライドもいよいよ終盤に差し掛かったところで。。。。

ガッツリ崩落していました。。。
写真では凹凸が分かりにくいですがかなりガッツリ道がなくなっていました。
これでは来た道を戻るしかないのですが、かなり下ってきたところを再び登るとなると暴動が起きそう(笑)でしたので。。。

レッツ押し上げ&担ぎ上げです!!
たまたま崩落した道の横の森の斜度が緩かったため楽に行うことができました。

無事にライドが終了した後は、河原でアイシングしながら昼食をいただきました!

やっぱり自然が豊かなところでのライドは癒されますね。

スペシャライズド高松ではMTBイベントも行っておりますのでご興味がある方はぜひお問い合わせください!

「B-shop OCHI」のスタッフOさん、いろいろお世話になりました!Special Thanks!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️Facebook・・・ スペシャライズド高松公式Facebook
◾️Instagram・・・ @specialized_takamatsu
■X(Twitter)・・・ @ss_takamatsu


Store Information
スペシャライズド 高松
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目28-21
TEL:087-813-1902 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30
定休日:火・水


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事