[メンテブログ]オイル交換してますか?

  • 公開:2025.04.20
  • 更新:2025.04.20

最近のバイクはみんな油圧のディスクブレーキが搭載されるようになってきましたね。

今日はそんな油圧ブレーキのオイル交換について触れていきましょう。

油圧ブレーキとは?

今までワイヤーを引っ張り作動させていた部分を、オイルの動きで作動するようになったものが油圧です。

ワイヤーに比べて少ない力で大きな力を生み出せるのが大きな特徴でありメリットです。

もちろんデメリットもあります。

車と同じくオイル交換があり、自転車用は1年に1回の交換推奨です。

専用の工具が必要なので、ご自宅でセルフメンテナンスが少し大変なところがデメリットな部分です。

オイル交換を怠ってしまうと、万が一のブレーキトラブルがあった際に目も当てられない結果になるので定期的なメンテナンスが必要です。

実際の汚れ具合

↑元々の新品ブレーキフルード

↑汚れてしまったブレーキフルード

他にも真っ黒なオイルになってしまったりなど、開けたらビックリ箱でした のパターンが多い場所です。

長く同じオイルを使い続けてしまうと水分を含み、ベーパーロック現象を引き起こしやすくなったりトラブルの元です。効かなくなってからでは遅いの必ず定期的に交換をしていきましょう。

オイル交換のみで片側¥4,620(税込)〜

自分の生命も相手の生命も守りましょう

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事