7月19日と8月2日ペダリング講習会

  • 公開:2025.07.1
  • 更新:2025.07.15

一般サイクリスト向けペダリング講習会

7月19日(土)に開催いたします。7/6追記
店頭イベント開催のため、7月19日のペダリング講習会は8月2日へ変更いたします。 7/6追記

7/19に予定していたペダリング講習会は一度、延期させて頂き、別日の開催を8/2に延期いたしましたが、当社で試行錯誤を行った結果 7/19と8/2のどちらも開催する事をにいたしました。

下記リンクより申込が可能です

7月19日ペダリング講習会の申込はこちらからお願いいたします。


8月2日ペダリング講習会の申込はこちらからお願いいたします。


「自分のペダリング、これでいいのかな?」そう思ったことはありませんか?
自転車に乗る誰もが気になるのが効率の良いペダリングです。
この講習会では、身体の構造に基づいた「ボディージオメトリーフィット」のフィッティング知識を元に効率的で快適なペダリングを学ぶことができます。

フィッティング(RETUL)をすでに受けた方も、まだの方も、ペダリングに疑問を感じている方も、ぜひこの機会にご参加ください!

開催概要

  • 日時: 第2回 7月19日(土) 午前9時集合 (13時頃解散予定)
    店頭イベント開催のため、8月2日へ変更いたします。9時集合(13時開催予定)
  • 定員: 4名まで (1名から開催します)
  • 参加費: 3,000円 (お試し価格)
  • 雨天の場合: 屋内でローラー台を使用します。

講習会の内容

この講習会では、以下の流れでペダリングの基本から実践までを学びます。

  1. 集合・準備: 午前9時に店舗に集合し、走行準備を整えます。
  2. 座学: まずは、効率的なペダリングの基本理念とコツを座学でじっくり解説します。
  3. 室内実践練習 (RETUL MOVEを使用): お一人ずつ、RETULのMOVEというシステムを使って、ご自身のペダリングを実践的に練習します。ボディージオメトリーフィットの観点から、「なぜこの動きが良いのか」を理論と身体の両方で理解できるようになります。
  4. ツーリング: 全員の実践練習が終わった後、約60分ほどのツーリングに出かけます。座学と実践で学んだことを、ご自身のロードバイクで実際に試す絶好の機会です。
  5. 質疑応答: 店舗に戻り、疑問点やさらに深掘りしたい点について、講師が丁寧にお答えします。

持ち物

  • ご自身のロードバイク (メーカー不問)
  • ビンディングシューズ
  • 走行用ウェア
  • 汗拭きタオル、着替えなど (汗をかきます)
  • 水分補給用ボトル
  • 小銭 (ライド途中で補給休憩があるかもしれません)

※RETULに取り付けるペダルについて 特殊なメーカーや種類のペダルの場合、参加者様のバイクからお借りする場合があります。

講師紹介

講師は、代表の田口が務めます。

  • スペシャライズドBG マスターフィッター
  • JMA公認 MTBインストラクター
  • ツールド草加 自転車講師
  • MTBレース ロードイベント グラベルイベント等 オーガナイザーとして30年の経験
  • MTB ロードサイクリングガイドとして、30年以上の経験
  • カナダ タイ 韓国 台湾 ネパール ブータン 等 海外レース、そして国内イベントなどの参加経験多数

あなたの走りが大きく変わるかもしれません!

7月19日ペダリング講習会の申込はこちらからお願いいたします。
7/15 申込がないので、中止とさせていただきます。



8月2日ペダリング講習会の申込はこちらからお願いいたします。



新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド おおたかの森 Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_otakanomori
◾️公式 X・・・・@takaSpecialized


Store Information
スペシャライズド おおたかの森
〒270-0132 千葉県流山市駒木500-1 メゾンアイリス102号
TEL:04-7197-6471 
営業時間 12:00~19:00 定休日 水曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事