スペシャライズド おおたかの森
BLOG
2024.10.23
GRINDURO2024 MINAKAMI
動画はこちらから 1 2 代表の田口です今年の春から準備を進めていた、GRINDURO2024 無事終了です今回は、自...
2024.10.21
新型REDで新しいライド体験をしませんか!
大大大注目の革新的コンポーネント 新型 RED AXS E1 当店でも何度かブログをアップさせて頂いております 先日つい...
2024.10.20
試乗会の予約フォームが完成のご報告
お待たせしておりました。 11月2,3日の試乗会予約フォームが完成しました。 下記リンクよりご予約可能です。 【予約の際...
2024.10.15
ぐるっと丸ごと栄村、今年も開催しました
スペシャライズドおおたかの森 代表の田口です2006年から、自分がプロデュースして開催している、北信州、栄村の100キロ...
2024.10.14
新型 RED搭載!TARMAC SL8 試乗車がやってきた
当店のTARMAC SL8の試乗車がリニューアルです! S-WORKS TARMAC SL8-SRAM RED AXS ...
2024.10.11
VADO SL 2 CARBON LTD 世界限定250台
VADO SL 2 CARBON LTD – FORWARD 50 COLLECTION¥ 990,000(...
2024.10.8
ついにCHISELのフルサスモデルが入荷です!
スペシャライズド渾身の軽量アルミXC HT MTBのCHISEL NEWなフルサスモデルが以前発表され、国内外でも話題に...
2024.10.7
RAPIDE CLX II 空力学と風洞実験室によって生み出された最速のカーボンホイール
以前はROVALが誇る超軽量ホイール ALPINIST CLXをご紹介させていただきました よろしければご覧ください...
2024.10.6
最速のMuc-off チェーン最適化コーティングってどんな施工?
ドライブトレインで一番気を使う所と聞くとどのパーツでしょうか? 答えはズバリ、チェーンです 潤滑されていない、もしくは汚...
2024.10.4
GENIE搭載の試乗車のご用意がございます!
巷で噂のリアショック’’GENIE’’(特許出願中) コイルサスのような微細な振動でも吸収してくれる柔軟性と底付きしづら...
SRAM サービスパーツ多数あります!
今ではシマノに続く大型コンポーネントメーカーSRAM 無線のレバーなど様々な技術を有するのでライダーの皆様も気になって調...
10月1日でオープンしてから3年が経ちました
スペシャライズドおおたかの森のオープン日は雨でした。 それでもたくさんの来場があり、忙しい日だったことを覚えています。 ...
記事検索
カテゴリ
関連記事
定休日変更のお知らせ
2025.07.13
[納車紹介]Vo50
2025.10.06
SPECIALIZED ride day ご参加ありがとうございました
2025.05.02
人気記事