今年も宜しくお願いいたします。メンテブログマンの金澤です。
今年も山ほど作業していきます。
他のスタッフのブログを見るのはなんだか恥ずかしく、あまり見ていなかったのですがいざ見てみると面白いものですね。
僕のお気に入りの投稿はコチラ
https://specialized-store.jp/otakanomori/blog/6720/
Allezの良さとコストを抑えたが故のバイクの楽しみ方まで書いてます。
余談はさておき、年明け一発目のメンテブログはホイールのOHからスタートします✋
長年乗り続けたホイールは劣化をし、動きも悪くなっていきます。
日頃からメンテナンスをすることで劣化を抑え、ホイールをより長持ちさせ易くなります。
前回のOHブログで作業内容の紹介をしましたが今日はその中の1つ
ホイールOHを詳しく掘ってご紹介していきます!
今回作業するのはカップアンドコーン型のホイールです。
シールドベアリング型のホイールは次回ベアリング打ち替えのブログでご紹介します!
コチラがバラしただけの元の状態のホイールとパーツ
グリスが茶色く、サビと鉄粉などの汚れも混ざっている状態
こちらのホイールはお預かりしたタイミングでかなりゴロゴロした回転でした。
お次はお掃除をし、汚れを取り除いた状態のホイールとパーツ達
あとは新品のグリスを詰めて作業完了!
、、、と言いたいところでしたが1つ問題発生
ガタが出ている状態でホイールを使用し続けるとベアリングに偏った圧力がかかり、ダメージが蓄積されてしまっていました。
鉄球の前後のパーツが
・玉押し
・玉受け
とそれぞれ名称があります。(上画像のシマノ様の展開図だと⑨や⑫など)
この玉押し受けにダメージが蓄積すると削れてしまうことがあります。
この現象を 虫食い と呼びます。
本来であれば滑らかな玉押しにのまるで虫が食べ進めたかのようなシルバーの傷がついていますね。
この虫食いが発生していると
・ガタ取りすると回転が渋くなる
・回転を滑らかになるまで緩めて調整するとガタが出てしまう
と必ずどっちかのトラブルを抱えてしまいます。
こうならない為にも、日頃からホイールを開けて、グリスアップや調整をすることで性能を落とさず乗り続けることができます。
当店ですと、ホイールOH 単品の作業も可能ですしフルOHでも作業を行います!
単品修理ですと工賃
・フロント¥3080~(税込)
・リア¥6160~(税込)
です!
1〜2月はOHキャンペーンを行うので余裕があればフルOHを一緒に作業した方がお得です!
詳しくはコチラhttps://specialized-store.jp/otakanomori/event/6773/
年始のキャンペーンを上手く利用し、お得にバイクリフレッシュをしてみませんか!