皆様こんにちは!
カミハギサイクル小牧本店から岡崎店に配属になりました、近藤 佑耶(コンドウ ユウヤ)と申します‼
中学生の頃テレビで見たツールドフランスがきっかけでロードバイクに乗り高校時代自転車競技部に所属、高校卒業後はカミハギサイクルに就職しました。
入社後すぐMTBを購入しマウンテンバイクの楽しさに目覚めました!
今年2月にダートジャンプバイク、6月には夢だったダウンヒルバイクを購入して遊んでいます。
ダウンヒルも好きですが個人的に得意なのはジャンプです‼
練習を重ねるたびに飛べなかったところが飛べるようになったり、高く飛べることによりトリックの数が増えていくのがとても楽しいです。
私は今SPECIALIZED DEMO EXPERTに乗っています。
個人的に気に入っているところは何といってもフレームカラーです。
ポップなピンクカラーは山の中でも存在感を発揮してくれます!
今回のブログは僕が乗っているダウンヒルバイクの特徴も兼ね備えたマルチバイクの紹介です。
ダウンヒルレースやパークライド、ストリートライドなどマルチに活躍できるバイクが岡崎店に入荷してきました。
STATUS 170 2 DH サイズ:S3 ¥572,000‐
もともとSTATUSはトレイルやパークなどマルチに遊べるバイクでした。
なんと今回のSTATUS DHはさらに下りをたのしめるバイクに仕上がって登場しました。
サスペンションのトラベル量が増えゲレンデからバイクパークまで幅広いジャンルで遊べるまさに最強の1台!!
超強靭なM5アルミ合金フレームは破損を気にすることなくライドを楽しめます。
また、リアアクスル付近のホルストリンクにフリップチップが取付されておりジオメトリーを好みの走り方や地形に合わせて微調整できます。
標準はHIポジションにセッティングされていますがLOWポジションにセットすると、BBハイトを8mm下げ、ヘッドアングルを0.5度寝かせることが可能です。
そしてハンドルは最近流行りの50mmライズを採用!
パークライドなどの際に急な斜面が出てきても常にバイクの中心に乗れ、安定したバイクコントロールで転倒を減らすことができます。
ドライブトレインはダウンヒル専用コンポーネントSRAM GX DHを採用しています。
通常のコンポーネントに比べ下り重視のギア比、過酷なライドにも耐えるパーツチョイス!
ブレーキはSRAMのMAVENブレーキを採用。
車重が重めな下り系バイクでも圧倒的な制動力で安定したバイクコントロールが出来ます。
STATUS DHは「自信をもって下りをたのしみたい」「ジャンルにとらわれず幅広いライドをたのしみたい」そんなライダーにぴったりなバイクです!
最高にイカしたバイクですので是非店頭でご覧ください。
皆様のご来店お待ちしております!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specializedokazaki
◾️公式 X・・・・@SpecializedOk
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド岡崎Facebook
Store Information
スペシャライズド 岡崎
〒444-0861 愛知県岡崎市上明大寺町2丁目14-8 オトリバーサイドテラス1F
TEL:0564-64-0772
営業時間:11:00~19:30 定休日:火曜日&第1・3水曜日