大阪は箕面のスペシャライズドストアにモデルチェンジしたCREO2の試乗車がやってきました!
スペシャライズド独自に開発したマグネシウムボディの超軽量モーターによって、最軽量Eーバイクを欲しいままにしていたTURBO BIKEシリーズ。
その中のTURBO E‐ROAD CREO2がフルモデルチェンジを果たしスペシャライズド箕面にやってきました!
Contents
前作では42Cが最大クリアランスだったCREO。今作では標準装備で47C 、最大クリアランスは29×2.2インチとミリ換算では55Cとタイヤサイズの広がりとともに走れるフィールド、可能性が広がっています。
従来のFUTURE SHOCKではショック内にソフト/ミディアム/ハードの3種類のスプリングによって硬さの調整をしていました。3.0シリーズでは3種類のスプリング+5枚のプリロードワッシャーでより細やかな調整が可能に。ライダーの体重や乗り方によって必要なショックの硬さは異なるので細かい調節できるのはうれしいです。FUTURE SHOCKでライダーに伝わる振動を53%軽減してくれます。
S-WORKSとEXPERTグレードはコンプレッションダンピング調整機能を搭載し、路面状況に応じてダイヤルで調節可能。
インジケーター式だったMASTERMIND TCDから液晶ディスプレイへ変更された。
現在使っているアシストモードや速度、バッテリー残量が一度に表示します。
またスペシャライズドアプリを併用することで、ライドデータを記録できます。
MASTERMIND TCDでサイクルコンピューターいらずの1台に。
以上がモデルチェンジの主な変更点となっています。
いかかだったでしょうか?今回紹介できていないCREO2の魅力は是非試乗して体験しいてください!
試乗にご予約は不要ですので、まずはお気軽にご来店くださいっ♪
CREO2のマガジンはこちら!