「新型 Aethos 2 試乗レポート ― さらに乗りやすく進化した“走る歓びのロードバイク”」

  • 公開:2025.10.3
  • 更新:2025.10.3

こんにちは、スペシャライズド三重です。
今回は話題の 新型 Aethos 2 を試乗する機会に恵まれましたので、そのインプレッションをお届けいたします👍

柔らかく、乗りやすいフィーリング

最初に感じたのは、フレーム全体の 優しさ です。ペダルを踏んだ瞬間から素直に進んでくれ、硬すぎず柔らかすぎない絶妙なバランス。長時間のライドでも体に優しい乗り味で、非常に「乗りやすい自転車」という印象を持ちました。

さらに今回同時に発表された 新型ホイール との相性が抜群で、軽快さと安定感を両立。登りでは軽さを最大限に感じ、下りでは安心してコントロールできるハンドリングを実感できました。

Arpinist CLX lll

ジオメトリーの進化

Aethos 2 では、従来の Aethos の良さを活かしつつ、ジオメトリーが大きく見直されています。

  • ヘッド角:従来よりも0.5°寝かされ、直進安定性が向上
  • ホイールベース:約7mm延長され、下りや高速域での安定感が増加
  • BBドロップ:約3mm低くなり、重心が下がることでコーナリングの安心感が向上
  • スタック値:およそ15mm高めに設計され、無理のないポジションを取りやすく、幅広いライダーにフィット

これらの変更により、単に「軽いだけのバイク」ではなく、より快適に、安心して長距離を走れるロードバイク へと進化しています。


製品ラインナップと公称価格(参考値)

Aethos 2 のラインナップと参考価格をご紹介します。

bikeradar.com+3Specialized.com+3Bikerumor+3

モデル想定重量公称価格
S-Works Aethos 2(Red AXS / Dura-Ace Di2)約 5.98kg(Red AXS)、6.05kg(Di2) US$ 13,999
JPY¥ 1,760,000
Aethos 2 Pro(SRAM Force AXS / Ultegra Di2)約 6.71kg(Force) / 6.73kg(Ultegra) US$ 8,499
JPY¥ 1,100,000
Aethos 2 Expert(SRAM Force AXS / Ultegra Di2)約 7.05kg / 7.12kg US$ 6,999
JPY¥ 792,000
フレームセット(FACT 12r)595g US$ 5,499
JPY¥ 770,000
フレームセット(FACT 10r)705g(目安) US$ 3,499
JPY¥ 473,000

まとめ

新型 Aethos 2 は、「軽さ」「しなやかさ」「快適性」を高いレベルで融合させた、まさに新世代のロードバイクです。新しいジオメトリーによって乗りやすさが一段と増し、さらに幅広いライダーの方におすすめできる一台になったと感じました。

ぜひ店頭でその軽さやフィーリングを体感していただければと思います。


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
公式 Instagram・・・・@specialized_mie


Store Information

スペシャライズド 三重
〒511-0944
三重県桑名市芳ヶ崎1537-14
TEL:0594-84-7877 MAIL: メールはこちらから
営業時間:平日: 11:00 – 19:00 / 土日: 10:00 – 19:00
定休日:火曜日、水曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事