ライダーズ ストーリー インタビュー Vol.4

  • 公開:2024.12.25
  • 更新:2024.12.24

スペシャライズド幕張のお客様に「自転車生活」をテーマに楽しかった出来事や、仲間、感動体験など、インタビューさせていただきました。
第四回でご紹介するのは、トライアスロンに取り組む多くの友人ができ、一緒に頑張れることがとても楽しみになっているという一柳和弘さんです。

―実際に自転車を通じて日々の生活がどのように変化したのかをお伺いします。

スペシャライズド幕張は経験と技術に基づくさまざまな提案をしてくれ、安心してお付き合いできるお店だと思います。ライドイベントやペダリング講座・ワークショップなど、いろんなイベントが行われていて、スペシャライズド幕張を通して多くの自転車好きの友人と知り合うことができました。

その一つがトライアスロン。
竹谷さんはじめ、たくさんの先輩方がトライアスロンにチャレンジしている姿に憧れ、ついに私もトライアスロンを始めました。
一からスタートするにあたり、スペシャライズド幕張には丁寧に教えてもらえる環境があり、とても始めやすかったと思います。

オーナーズクラブには初心者でも参加しやすい練習会が多く、そこに参加することにより、仲間と一緒に頑張ることへのモチベーションを持ち続けることができました。
もちろん参加するレースも仲間と一緒ですし、準備〜当日のフォローもあって、安心してトライアスロンに取り組むことができています。

日々の生活では、常にトレーニングの時間を取り入れることを意識しています。
目標とするレースに向けてトレーニング計画をたて、毎日今日やるべきメニューを決め、それを実行して成長していく自分を楽しめています。

普段から食事や睡眠に気を使うようになり、身体の調子がとても良くなったと感じています。
スイム・バイク・ランは理論が確立されているので、トライアスロンを通してそれらを学び、実践することが楽しくて仕方ありません。
その副産物として、脳の回転が良くなった気がして、仕事へも好影響が出ていると思います。

機材への投資でも実際に結果として効率化に繋がっているのが明らかで、その費用対効果を検証するのも楽しみのひとつです。

今ではトライアスロンに取り組む多くの友人ができ、一緒に頑張れることがとても楽しみになっています。レースでは互いに応援し合い、ゴールで仲間たちに迎えてもらったことに感動しました!
その感動体験を求めて、日々のトレーニングが頑張れています。

―自転車を通じてご自身が経験された楽しい体験をどんな方におすすめしたいですか?

仲間と一緒に楽しく走る、美味しいものを求めて走る、レースに出る、達成感を求めてきつい坂を上りきるなど、いろいろな楽しみ方が出来るのが自転車です。それらを楽しむ仲間がスペシャライズド幕張に集まり、その輪がどんどん広がっています。

一度でも自転車に乗ってみれば、自分に合う自転車の接し方がきっと見つかると思います。
私はその中でレースを目標に立て、日々トレーニングすることに楽しさを見つけました。
ぜひご一緒しましょう!

一柳さんとはスペシャライズド幕張オープン前からRetül Fitなどで長くお付き合いさせていただいておりますが、いつも笑顔でとても元気をいただいております!
挑戦にも意欲的で、トライアスロンへ取り組まれてから、より一層楽しんでいただいているのが伝わってきて、とても嬉しくなります。

この度はご協力ありがとうございました!
更なる大きな目標に向けて全力で応援させていただきます!!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 幕張 Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_makuhari
◾️公式 X・・・・@ss_makuhari
◾️公式 YouTube ・・・・スペシャライズド 幕張


スペシャライズド 幕張
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3
TEL:043-307-8840 
営業時間:10〜18時(メンテナンス受付は17時まで) 定休日:水・木曜日(祝日は除く)


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事